2022買ったファッションアイテム振り返り

去年のうちにやるべきだった去年購入したファッションアイテムの振り返り。具体的な商品名が分からなかったり写真もないので完全に備忘録。

1月

my beautiful landlet / スウェット
my beautiful landletを見に通い始めたセレショのインスタのポストで一目惚れし、即買いに行ったスウェット。オーバーサイズで太目のアームホールと異素材の切り替えがめちゃくちゃかわいい一品。個人的にスウェットはルーズすぎるイメージがあり敬遠していたが、こちらは上品に見えるデザインで初スウェットに抜擢。きなりの色味は普段身に着けない色だったので個人的な挑戦。
今年1年すっげー着たお気に入りの一つ。
Nine Tailor / バケットハット
上と同じセレショで買ったバケットハット。
シンプルな黒無地のバケットハットで通年使える素材。そして頭のデカい私でも違和感なく被れる大き目ハット。
今年1年すっげー被ったお気に入りの一つ。

2月

agnes b / 長袖T
以前着ていたものがヨレてきたので買い換え。流行と関係ないジャストサイズシルエットで1枚で来てもインナーにしてもよし。基本的にニットやスウェットのインナーに着た。普遍的なアイテムなのでずっと着ていくと思う。またヨレたら買い換える。
COMOLI / コモリシャツ
インスタで気になっていて買いに行ったコモリシャツ。
さわやかなブルーで春夏に大活躍した。
何より評判通りとんでもなく着心地がいい。初めて袖を通した時感動してしまった。COMOLIのアイテムは今年も何か着てみたいな。

3月

my beautiful landlet / Tシャツ
鮮やかな黄色のオーバーサイズ半袖Tシャツ。黄色のTシャツが欲しいなと思っていたところいい感じのTシャツがあったので購入。身幅がかなり広いので割と合わせに悩んだ。今年はもっと活躍させてあげたい。
HARVEST / ワイドバルーンデニム
ライトブルーのワイドデニムでバルーンシルエットが特徴。明るめのデニムで上のTシャツと合わせるといい感じになる。だけじゃなく1月に買ったスウェットとも相性がよかったので結構長いシーズン履いていた。これも今年はもっと活躍の場を広げさせてあげたい。

4月

NO CONTROL AIR / ワイドパンツ
涼しげなポリエステル&リネンのグレーのワイドパンツ。夏も長いパンツを履きたい人間としては大活躍だった。ワイドテーパードなので合わせやすい。Tシャツだけでなくシャツでも合わせて秋口まで履いてた。軽くて気楽なのもよし。

5月

ATON / Tシャツ
毎年1着ATONのTシャツを買うことを決めて買った一着。ネイビーで厚め、身幅広めのシルエット。室内と屋外で日の当たり方が違って見え方が結構違うのが面白い。ATONは地球上に存在する物質から色を抽出して製品を作っていると聞いた。絶妙な色味。手持ちのリネンパンツと合わせるコーデをよくやっていてそれが去年の夏の一軍コーデだった。実のところ生地と色味は自分がイメージしていたものとは違ったが買ったら今夏一番のお気に入りに。やはりATONのTシャツ好き。

6月

EYEVAN / サングラス
去年のボーナスで買ったサングラス。アメリカンなマッシブさのあるサングラスではなく、都会風のシュッとしたサングラスが欲しいなと思っていたところ、友達が以前欲しがっていたEYEVANのことを思い出し購入。カスタマイズは比較的スタンダードなオレンジの色味のレンズに。かけるとテンションの上がるお気に入り。
beautiful people / バッグ
夏に使えるサコッシュくらいのサイズの鞄が欲しくて購入。使える手持ちの鞄が黒のレザーだったので、夏に重たくならない鞄が欲しいと思っていたなか、1ヶ月くらい悩んだ結果買った。一度期間を開けて悩んだ後に買うのは個人的に珍しく、それだけ欲しかったんだなと客観視。夏メインで使うかなと思ったら1年中出番があった。大満足。

9月

New balance 2002R / スニーカー
正直なところ今までNew balanceの種類が多いところや、デザインに良さがいまいちわからなかったところから手を出していなかったのだが、友人がNew balanceのスニーカーが気になるということで調べていたらすっかり自分も気になってしまい購入。秋だったのもありオリーブブラウン。物心ついてから初のNew balanceはびっくりするほど履きやすかった。ハイテクとローテクの生地感やシルエットが融合したデザインがとってもかっこよい。今日は歩くって日はNew balance。

12月

Graphpaper / ハーフジップニット
11月にGraphpaperの店舗を物色していた際に緑色のハーフジップニットを発見。冬ボーナスで買うのにちょうどいいと思い12月に再来店したところ、緑は売り切れでグレーのみ在庫が残っていた。まあそれはそれでよしということでグレーで購入。正直なところGraphpaperの服が着てみたかったのとニットが欲しかったので勢いで買った節はある。気になっていたブランドに袖を通すのはアガる。ハーフジップを全部上げてハイネックにしてもよし、開けて襟立みたいにしてもよし。今までニットはゆったり丸めなシルエットを好んで着ていたが、これはどちらかというとキリっとしたかっこいいニット。新境地()開けそう。ちょっと重たいのだけネック。
JOHNLAWRENCESULLIVAN / ワイドデニム
ずっと気になっていたサリバン。なんとなくまだ私が身に着けるのは早いなと思っていた節があり遠巻きに見るだけだったが、今年一年色々着たし、そろそろ挑戦しちゃえと思い購入。まずワイド、かなりワイド。そして特徴的なタック。タックを成立させるための構造。一番最近買ったのもあるが今一番身に着けててワクワクする服。今年はたくさん履きたい。上をタイト目に着るスタイルもやってみたい。痩せねば。

総括

去年買った洋服は16着(ここに書いたものが13着で残りはUNIQLOマルニの靴下とライブT二つ)。気になってるなら買おうをテーマに色々と手を出してみた1年だったし、どのアイテムも身に着けるとワクワクする。全部ベストバイ。今年もここがよかったって書ける洋服を買っていきたい。そして総振り返りは大変面倒なのでこまめに書いていきたい。今年も自分の着たいものを着るために色々がんばるぞー。
終わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?