見出し画像

ひょっこり日記その四 こころおきなく(2024/5/28 自分の身体に向き合う①)

先日(5/24) リウマチの疑いで専門の病院へ
病院は新しく待合室でリウマチについての
情報をモニターで流していたりして
ドクターは初めまして〇〇ですと挨拶する
専門病院らしいといったイメージだった。

検査はレントゲンと尿検査 血液検査だ。
当日に分かる分の検査結果・・・

脊椎関節炎 との事だった。

リウマチの一種である。
関節リウマチと違う点は骨の内側ではなく
外側に起こるものだそうだ。

レントゲンで足のアキレスの付け根に
角の様なとげみたいのがハッキリと出来ていた。


さらに血液検査にて、医療費を減らしたく
放置していた高脂血症が恐ろしい数値になっていて
近いうちに死ぬレベルだと言われてしまった。(笑)💦
何故かカルシウムの数値も高かった・・・

ただ心配していた糖尿は出て無くて
血圧もいつもどおり高くない。

ドクターから
「油物と乳製品をやめてみて1か月後数値が下がってなかったら
そっちのお薬も必要です」とお達しがでた・・・
帰りに唐揚げ弁当でも買おうと目論んでいた私は
結構なショックをうけた。

乳製品そんなに食べてたっけ?と思ったけれど
バターもチーズも大好きだ・・・・魚肉ソーセージも食べてたし
カルシウム取りすぎていたのかもしれないな・・・💦

帰りに病院のそばの マルシェでお野菜が安く手に入ったので
多量に購入して帰宅した。  

ただ・・・・この日はこれだけでは終わらなかった ②へ続く