見出し画像

なぜコロナショックで不動産価格が落ちていないのか

新型コロナウィルスによる社会情勢の変化により、不動産価格が下がるのでは?という見方をしていた人がどちらかと言えば多かったように観測していたのですが、全く逆の現象が起きているようです。

中古マンション購入記の一記事ですので中古マンション中心ですが、今回はその辺に対する意見を経験談とデータで書いていく雑談記事です。

仲介業者の実感

我々の購入を担当してくれた仲介会社さんも実感として

・緊急事態宣言中は確かに大幅に成約件数が落ち込んだ
・ただ6, 7月は意外とすぐに通常の状態へと戻っていった
・8月はむしろ結構忙しかった

とのことでした。

主な要因としては

リモートワークを余儀無くされている中で、もっと広い自宅に引っ越さなければいけなくなった

という理由でより広い家への住み替えを希望した家族が多かったようです。

それに加えてお盆明けは例年忙しい傾向にあるそうです。お盆に実家に帰ると周りの同級生が家を買っていたり、親や親戚に「そろそろ家買わないの?」と聞かれたりするせいなのでは?という仮説があるそうです。

データでも件数・価格の上昇が確認できる

レインズが毎月出しているレポートでも上記の仲介業者さんの実感通りのデータが出ていました。

成約件数

赤の棒グラフが成約件数、赤の折れ線グラフが成約件数前年同月比です。4〜5月に大きく落ち込むも6〜8月に復調し、7月には例年並み、8月には例年以上の件数が取引されているのが確認できます。

スクリーンショット 2020-09-12 21.29.17

(出典: REINS, 月例速報 Market Watch サマリーレポート2020年8月度 p2)

成約価格

次に価格を見てみます。赤の棒グラフが成約m2単価で、赤の折れ線グラフが成約単価の前年同月比です。

マンションの価格はそもそも第二次安倍政権発足の2012年以後ずっと右肩上がりだったのですが、このグラフを見る限り単価の方は件数以上にコロナショック以前の価格に戻りその後以前通りの上昇傾向にまた復帰したようです。

スクリーンショット 2020-09-12 21.29.28

(出典: REINS, 月例速報 Market Watch サマリーレポート2020年8月度 p4)

今後どうなる?

今回の騒動がリーマンショックと比較されることが多いと思いますが、そもそもリーマンショックとは性質や政府の対策が全然違うので、当時と全く同じような展開にはまずならないと思います。

ちなみに、首都圏エリアは金融対策の遅れたリーマンショックのときですら10%程度しか落ちなかったそうです。株価に少し遅れて1〜2年で底を打ち、その後アベノミクスで元に戻り、そのまま2020年まで上昇を続けました。

ただ一方で、一部業界はかなり打撃を受けていたり、この後の新型コロナウィルスとの戦いや日米の選挙の行方、あるいはリモートワークの普及/定着度合いなど不透明なものも多いです。あとは都心のオフィスの空室率は上がっているようです。

今後どちらに転ぶかというのは不明ですが、個人的には中長期はもとより短期的にも上昇傾向が続くという見方が若干優勢かなと思っています。

我が家の購入理由は

ちなみに、この状況下で購入を決断した我が家の理由はこんな感じです。

・そもそも元から今年度中には買う予定だった
・一時的とはいえ夫婦共にリモートワークに対応する必要性が高まった
・現在賃貸なので、不動産価格が下がる"かもしれない"を待つより家賃払う期間短くする方が得しそうだった
・数年後に不動産価格が暴落している&金利が急上昇している確率は低いと考えていた

といったところでしょうか。元々買うつもりだったというのが大きいです。

また夫婦共に比較的コロナショックの影響の小さい業界で働いているので今回の騒動があまり影響なかったというのも正直あります。あとそもそも仕事が安定業界でもないので、元々ある程度何かあっても大丈夫なように資金計画や物件価格を考えていました。そのため、不安がないわけではないがリスクヘッジを行っていたので決断しやすかったというのもありました。

まとめ

コロナの影響で成約件数/不動産価格が下がるかと思いきやなぜか上がっていってるという意見をちらほら見かけたので、その辺にまつわる雑談記事を書いてみました。

一番は「リモートワークの影響で住み替えの必然性が高まった人が多くいる」ということで買い需要が増えたのが要因かと思われます。

また併せて、コロナショックであまり影響を大きくは受けていない業界も少なくなく購買能力にさほど影響が出ていない人も多いというのもあるかもしれません。

新型コロナウィルスにより住み替えを考えるきっかけになった中で、低金利の後押しがあったり、あるいはリーマンショックを経験して今後長期的に不動産価格が下がり続けるかもしれないという不安を抱く人が減ってるかもしれなかったり、などといったあたりも影響しているのかもしれないのかと思いました。


ただの雑談記事でしたが、本日もいくつか関連動画を貼っておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?