マガジンのカバー画像

NPO法人コモンビートりじちょーブログ

271
【不定期更新】NPO叩き上げりじちょーの日常のイロトリドリを綴る。テーマは「教育」「表現活動」「ダイバーシティ&インクルージョン」「違い」「多様性」「NPO」「組織運営」など →… もっと読む
運営しているクリエイター

#バランス

自分らしく、ご機嫌でいるバランス

その時々によって自分のバランスって変わりますよね。 心も体も常に変化しているから、バラン…

安達亮
3年前
2

コロナのせいにし過ぎず、自分でバランスを探す

この土日はオフラインでもオンラインでも誰にも会わなかった。 怒涛の7月はたぶん31日間全て…

安達亮
3年前
5

生活の中でのバランスと連動

毎日11インチのMacBook Airのモニターに話しかける日々(笑)。 コロナ禍での「世界」は、自宅…

安達亮
3年前
2

振り子は戻る。どうやってオフラインを再開していくのか。

新型コロナウイルスの感染拡大は第二波の局面を迎え始めた。コモンビートでもオフラインでの活…

安達亮
3年前
5

代表は組織の中心が「自分だ」と思い込まないことが大事だ。

先週、「バランス感」についての記事を書きましたが、その続編的に。 「心」の「真ん中」と書…

安達亮
3年前
2

代表に求められるバランス感

つくづく組織の代表者ってのは「バランス」を求められるものだなって思う。考え方があまりに側…

安達亮
3年前
5

いろんな角度から考えて、いろんなバランスによって判断する

複数の非営利団体に関わっているのだが、もはやどの団体でもウイルスへの対応が議論の中心だ。 こういう時には、それぞれの団体である意味同じ議論を繰り返しているので、自分自身の議論回数が一団体に属しているよりも倍以上になるので、思考整理がなされ、回り回ってどの団体にもある程度還元できるようになるので面白い。 もちろん最終的な判断は、それぞれの団体の性格によって異なるわけだが、その議論の過程に、いろんな観点が入って、あっちいってこっちいってと議論が回ってからの判断となればバランス

バランスを欠いたときこそ

先週金曜日。 平日はブログを書く日なのだけど、東京公演があったので完全に土日だと思い込ん…

安達亮
4年前
8