見出し画像

【blender初心者】滑らかな曲面の作り方わかってきた

最近になってようやく
ちゃんとblenderを扱えるようになったな〜
という実感が芽生え始めました。
前はチュートリアルとかみながらモデリングする時は

→動画で1個の工程を見る
→自分でやってみる
→あれ、ここどうなってたっけ
→また動画を見る
→再度やってみる


みたいに進捗スピードが
ビューティフルジョーにスローかけられたときくらい
遅かったんだけど、最近は


動画でやり方を見る
→知らない概念やショートカットが出てきたら動画を止める
→一番最初からその知らない概念のところまでやる
→動画で続きを見る
→知らない概念やショートカットが(ry
→さっきの続きから知らない概念のところまでをやる

みたいな感じである程度やってることを理解できて
わかることはわりとサササッとできるようになってきた。
サササッとは盛った、グヌヌヌヌって感じでがんばってる。

ショートカットも脳で考えずに
使えるようになってきていて
体に馴染んできたな〜って思います。

本当に最初の頃は

「曲面的な形のモデリングって
どうやんだよあんなのめっちゃ難しいんだろうな…」

って思ってたんですけど
それも徐々にわかるようになってきました

「ベベル」「サブディビジョンサーフェス」
「スムーズシェード」
「ループカットを複数追加してプロポーショナル編集」

今のところの曲面的にしたいときの
私のスタメンです。これ以外に選手がいないので
誰か一人でも怪我したらおしまいの騒ぎです。
ラフなプレーはお控えください。

本日モデリングしたもの

今日練習としてモデリングしたのは
ゼルダのビンらしいです。
チュートリアルのお手本がそうだっただけで
ゼルダは特段そんな好きじゃないです。てかあんまわからん

スクリーンショット 2021-01-24 0.00.18


マテリアルとか設定しないと手榴弾にしか見えないwwwwwwwwwww


以降、備忘録

Ctrl + R → ループカット

オブジェクトをぶった切ったみたいな感じの辺を挿入
(トラックパッドの場合)2本指でスワイプすることで
挿入する辺の数を増やせる

1度クリックし、マウスポインタを動かすと
辺を挿入する位置を変えられて、
もう一度クリックでループカットの実行

実行後、左下にダイアログが出るので
そこで分割数を再度変更したり、
スムーズ(分割数とスムーズ数値に合わせて
ポリゴンが膨らんだりしぼんだりする、説明がむずい)を
設定することができる


Option + 頂点/辺/面を選択 → ループ選択

普通に知らなかった。便利。
blenderのデベロッパーさん
ありがとう。いい薬です。

辺を選択 + Ctrl + B → ベベル

これは前に学んだが、実際自分で使うとなると
使い方がよくわかっていなかった。
やっとキミのことを理解できたよ。
今後ともよろしく。

辺を面に変換して角にを滑らかにする効果がある。
(自分の解釈なだけで実際の処理は違うかも)
左下のプロパティから面の数を変更できる。
面が多いほど角が滑らか牛乳プリン

Shift長押し → 数値の微調整

スケール/位置/回転のときにShiftを長押しすると
長押ししている間はスケール/位置/回転の動きが
細かく動くようになる
→微調整するときに重宝しそう

I→面を挿入

これも前に学んだけどすっかり忘れていた
前知ったときは
「InsertのIだ!絶対これで忘れないやん!!!」
と思ったのことを思い出した。
昔の俺よ、忘れてたよ。

「ぶっ刺し」

オブジェクトに別のオブジェクトを重ねることを
業界(?)では「ぶっ刺し」と呼ぶらしい。
この「ぶっ刺し」はポリゴン数が余計に増えてしまい
PCが重くなるために
実務上はあまり良しとされていないらしい。
個人制作とかの場合はまぁいいっしょって感じで
使用することがあるらしい。

まとめ

次回、この手榴弾が劇的ビフォーアフターするので乞うご期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?