見出し画像

あだち康史weeklyニュース【あだニュー】vol.46~2024年1月11日(木)

あだち康史 weekly ニュースレターvol.46を配信します。ご活用いただければ幸いです。

元日に発災した能登半島地震、本日11日に持ち回り閣議で「特定被害災害」および「激甚災害(本激)」に指定され、即日、公布施行されました。

こうした支援措置は、累次の災害を経験する中で構築されてきた法制度、蓄積されてきた経験を踏まえたものであり、政治および関係自治体には引き続き全力で被災地支援に取り組んでいただきたいと考えています。

その上で、議論になるであろうテーマの一つが原発に係る避難計画の問題です。志賀原子力発電所周辺を含む能登半島の広い範囲で建物の倒壊や道路が通れなくなる被害が相次いだことを受けて、原子力規制委員会の山中伸介委員長も、原発で重大な事故が起きた際、屋内にとどまって被ばくをさけるとしている国の指針について、見直しが必要か検討する意向を示しました。私自身、改めて精査をしてまいりたいと存じます。

今年は、日本政治をアップデートできるかどうかの正念場。足は地元に、心は国に、眼は世界に。をモットーに頑張りますので、ご支援をよろしくお願い申し上げます!


1.〈あだトーク〉本日よる9時~

本日1月11日(木)よる9時からの #あだトーク (第72回)では、「災害情報リテラシーとは何か 令和6年能登半島地震」と題して、#note で公表した「地震災害など緊急事態における一次情報の重要性について」について解説します。並行して開催するX(旧ツイッター)スペース等でもご意見を賜れれば幸甚です。

2.〈あだニュー〉weeklyニュース

◎ 先週のあだトーク・新年を迎えて

先週1月4日(木)の第71回あだトークでは、「今こそ「時」をつくる政治のリーダーシップを!」と題して、私が考える次の一手について語りました。

◎ 地元で新年の各種年賀行事に参加

◎ 政治資金問題に関する提言に意見

◎ 教育無償化・東京方式が正式決定

◎ 能登半島地震に関する情報を発信

■〈あだトーク〉本日よる9時~(再掲)
本日1月11日(木)よる9時からの #あだトーク (第72回)では、「災害情報リテラシーとは何か 令和6年能登半島地震」と題して、#note で公表した「地震災害など緊急事態における一次情報の重要性について」について解説します。並行して開催するX(旧ツイッター)スペース等でもご意見を賜れれば幸甚です。

3.〈ご案内〉応援して下さる皆さまへ

入会入党ご案内

あだち康史とつながろう!(問い合わせ先)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?