見出し画像

【捨牌三種】サジェスト以外のキーワード攻める方法【音声】Vol.2

※有料部分は【音声コンテンツ】と【内容に基づく資料】になっています。

Vol.1をまだ聴いていない方はそちらをご視聴下さい。

ASP広告の成果が出ない理由Vol.1

Vol.2本編の内容

今回は具体的なキーワードの分析手法を伝えています。

エクセルなどを利用して一覧表記する事で、一度の分析で場合によっては数サイト分のキーワード選出が可能になります。

広告逆引きで行う場合でも、キーワードの軸となる言葉が一定のものしか発想出来ない事があるかもしれません。

商標ばかりを狙っているとキーワードにおける発想力も低下しやすい傾向にあります。

これは「商標だけを考えれば良い」という考えが楽に走りがちだからでしょう。

その意味でも「1サイト全ての記事を広告誘導に盛り込む」を念頭に置くことで消えていきます。

ペラサイトとどう違うのか?とよく聞かれますが、全く異なります。

属性を一致させながら行う事で全体として統一したテーマとターゲットを狙いながらも、各記事での広告の誘導が可能になります。

また巻末では記載する記事構成のテンプレートパターンも少し紹介しております。

書き方については様々な法則があり、多くの書籍で紹介されている所ではあります。

自分自身が書きやすく、且つ成果の上がりやすいものをABテストを実施しながら進めていくと、より成果に近づく形が作れるでしょう。

但し、忘れてはいけないことがあります。

どんな手法を使うにしても、確率が上げられるだけでという点は忘れないで下さい。

それは楽をしようとする心根が存在してしまう原因とも言えます。

「楽をしたい」気持ちがビジネスの始まりで役立つ事は決してありません。

必ず他がやっていない努力が必要になる事だけは忘れない様にして下さい。

30%だったサイトの当たりが最大で40%程度まで引き上がるというものに過ぎません。

これもライバルが多く当然の如く使い始めると話が変わってきます。

現段階では多くの人が使っているものではありません。

よってキーワードの選出場所として、サジェスト以外を使い、全てのページにおいて広告誘導が可能なサイトを幾つか立ち上げてみて下さい。

きっと何か違った感覚を得られるに違い有りません。

※本編では【音声のみ】でも理解できる様に作られています。資料も準備しておりますので、画面を見る方が分かり易い部分はそちらも参照にして下さい。

アフィリエイト関連の情報コンテンツ

女性に向けたの記事の書き方は全然違う

アフィリエイト初心者から稼ぐまでの対談音声

過去の作品として、教え子がどうやって稼ぎに至ったのかを対談音声で出しております。

開始2年未満での成功事例とそのやり方や考え方が学べるものとなります。

開始10ヶ月から連続8ヶ月で収益サイトを構築した上原くん対談

1年10ヶ月で広告以外からのビジネスチャンスを見つけ出した松尾くん

SEO会社に転職したホンマもんのWEBマーケティング会社直伝技術

また僕と同じ凡人が戦略的に自由を手にする方法を伝えるメルマガのバックナンバーに関する音声も出しています。

メルマガバックナンバーからの音声コンテンツ

それではお待たせしました、本編は下記からとなります。

ここから先は

170字 / 2ファイル

¥ 1,280

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?