アダアフィ初めて2か月目

こんにちは、ミツルです。

はい、アダアフィ初めて2ヵ月目ですね。
かなり気になってる方多いと思うんで先に収益発表します。


4月29日時点

note 1000000円(画像あとでここに追加する)
paypay200000円(画像あとでここに追加する)
アダアフィ収益(3つのASP足したもの)100000円(画像あとでここに追加する)
合計1300000円(画像あとでここに追加する)


と、こんな結果になりました。

正直、かなり目的の数字を大きく上回る結果になりました(50万くらいいけばいいと思ってた)

やはりコンテンツ販売はどのジャンルでも結果出すなーってことが改めて実感しましたね。
あとは公式LINEやメルマガの発行、コンテンツあと4つぐらい出せるので
それの記載、といった感じです。


え、お前商材屋になったの?って言われると思いますが、いいえ。
一応ちゃんと1時間はアダアフィもやって所作を確認してます
やらないとカンが鈍るので笑


といっても手を抜けるとこはすべて自動化しています。
ツイリア、海外のインスタ自動化ツール、Facebookすらも自動化を進めてます。


動かしているアカウントはそれぞれ100ほど。
まだ動かし始めなので収益は発生してません。

それとは別にXとインスタ、FBで数字を出してるアカウントは手動でやってます(それぞれ5000~10000フォロワー程度で5,6コほど)


そっちは収益の要、かつ横展開するための重要なキーになるので大切に運用する予定です。


無形コンテンツで収益はとりあえず達成できたのであとは商品をふやしつつ
アダアフィも自動化でやりたいと思ってます。
近々ココナラとかで外注募集も考えてます


とりあえず目標は3つのASPで月収100万を達成することですね。
業界を見た感じ10万は当たり前。100超えたらすごいねって感覚なので(コンテンツビジネスなら10倍は・・・とかいわない)



最近見てるとアダアフィ界隈も情報商材が蔓延している。
いいものもあれば悪いものもある。

そういう時、大事になるのはやはりセールスレターなのであって、
これに嘘偽りなく、すべてを書くことが初心者のためになると思ってる。

今20年前のとあるコピーライティング塾で利用されてたノウハウを見ても自分のレターはまだまだだな、と思うことがある。(久しぶりに書いたからね!)


初心者に飛び込んでもらいたいのでこれからもどんどん発信していきたい

そのためにこれを見てるあなたにはどんどん行動してもらいたい。

たった今思いついたロードマップはこう

アダアフィで月5万稼ぐ(3万でも、0でもいいかもしれない)

稼いだ過程をXに纏める(今日これだけやった、01達成した!など)

noteかTipsでコンテンツ販売する(レターはどっかからひな壇パクってもいい。売ることが大切)

売れる


こんな感じでやれば初心者でも月収50万ならすぐ行くんじゃないかと思う。
もし詳しく知りたかったらDMでいつでもどうぞ。


とりあえず言いたいことは、フッ軽は最強ってことである。
Just do it!(あとはやるだけ)←これ気に入ってる笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?