見出し画像

フリーターバークレーを目指す#6

みなさんどうもどうもAdです。
一週間に2回も自分がnoteを書いていることが不思議です笑
留学まで残り約二ヶ月程、来年2022年2月22日(ニャンニャンニャン)から本格的に僕の留学生活が始まります。

それと並行にしてこれから留学したい人に向けてどういう流れで留学に行くのかや現地での情報の発信ができればと思ってます。

さて今日の今日までの学習の成果が少しづつですが出てきました。

まずは一番自分の中で壊滅的だったEssayです。
Essayの勉強を始めた時ははっきり言って何が伝えたいのかや論理的でなかったりとはっきり言ってめちゃくちゃでした。
そこでまず僕が始めたののは”英語でのロジックの展開と日本のロジックの展開は全然違う事を理解する”です。
僕はここから理解しないといけないレベルで論理的に物事を述べるのが苦手で具体例を出したのかと思えば話が脱線し何を伝えたいのかが自分でもわからなくなっていました。
まず、日本語の論理の展開の方法は起承転結です。
この構成について上手く説明することはできませんが。
英語では序論 本論 結論 の3つで構成されます。
英語では初めに結論から始まり、理由・根拠を肉付けし最後にもう一度繰り返し主張し結論に導く。このような形で論を展開していきます。

ここが本当に僕は大変でした。初めのうちは英文よりも先に英語のEssayのルールに沿いながら日本語で文章を書く練習をしました。
それを繰り返しているうちに、初めのうちは本当に見るに耐えなかった日本語の文が今ではしっかりと論理的に展開できるようになりました。

さて論理的には文章は書けた。英語で書こう。

そうです、ここでつまづくんです。文法力がなければ。

そっからはエッセイのために、ただただカッコイイエッセイを書くために仮定法、話法、関係詞の順番でもう一度(ほぼ忘れてたから)学習し始め、無理矢理ですが、自分の書いた日本語の文を自分の使いたい表現に曲げながら実用的な学習を続けていました。

すると、今までは
1,日本語文を書く
2,Google英語訳にブッこむ
3,変なところを直す
だったのが
1,日本語文を書く
2,Google documentですスペルミス、文法的な間違いを確認
3,自分の自信のある表現の確認
4,もっと素敵な表現にするために必要な表現の文法事項を押さえる。
と言ったように、自分の日本語をGoogle翻訳にぶっ込んで終わるだったことを
自分の文章を確認し、苦手箇所を見つけて次の学習につなげさらに磨きをかけていくことに変わっていました。

さらに今日いつものスタバで勉強をしていた時に、”あれ、日本語文書くの省けばもっと効率的なのでは?”と思い。

Essayの内容を確認しそのまま英語で考え書いていきました。
頭の中で大体の文構造が掴めているのでかなりすんなり書けました。
するとわかるんです。
今自分に足りないものは何かが。

単語力
文法力

大欠陥です笑笑

でも絶対に諦めません。
自分は今まで英語学習において何を目的に自分は勉強しているんだろうと
文法や英単語その他の必要事項がバラバラでした。
でも最近です(めっちゃ遅いけど)気づきました。

自分の弱みや考え方と上手く向き合いながらこれからも学習を続けていきたいと思います。

今までのnoteとは雰囲気の違う記事でしたがどうも最後まで見ていただきありがとうございます!

それでは!

YouTubeの方もやってますのでぜひ応援お願いします。(更新止まってるけど今週中にはまた復活します)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?