幼少期から大人まで

横浜で4200gのビックな体で生まれてきました。小学1年生から野球に夢中になりまして、関東大会で準優勝したのが良い思い出です。投手をしておりました。中学生でも順調にやり続けていき、高校に行きましたが続かずに挫折してしまいました。今でも後悔しておりますが、高校から初めたウェイトトレーニングで大学まで卒業まで続けることができ大学では重量挙げでそれなりの成績が残せて本当に良かったです。

会社は、東京の自動車会社に入りましたが、99年に大不況になり早期退職制度が発令されてあっという間に退職してしまいました。結局は今はこの会社に戻ってきたのが不思議な縁です。証券会社にいったり、食品会社にいったり、日産系の自動車会社にいったり色々ございましたが今思うと、人との縁に救われた人生だったなと感じております。今も証券会社にいった経験もあり為替、FXで大成したいという目標がありますが中々達成できておりません。私の自動車会社の経歴の中で一番、誇れた仕事があります。それは宮内庁向けの御料車、天皇車、皇太子車、宮家車、供奉車などの車両の試作部門の車担当をさせていただいたことです。最近では天皇陛下、皇后様が即位の時に乗られたセンチュリーロイヤル等の部品の発注、納期調整、組立指示などの本当にやりがいのある仕事ができたことが誇りになっております。あまり詳しくここでは言えませんが色々な裏情報をみなさんと共有できたら嬉しいです。

https://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/odemashi/goryosha.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?