見出し画像

玄関の片付け・ハイカットスニーカー編

玄関のお片付けも
絶賛やってますよ!!

私がドキドキするアイテム


ハイカットの靴たち

何故かと言うと
・高さがあるので棚板の位置が難しい
・靴紐など細かいモノが多い

ぎゅうぎゅうな靴箱だと
スペース確保できるかドキドキしてます😆

私の体感だと
中学生以上の方が持ってること多いよの。

私はハイカットを愛用したこと無かったから
「どういう時に履くの?」
と聞いたら

スポーツ用やオシャレ用だったりするけど、
選ぶ理由の根底には
「かっこよくて好き」ばかり。
#すぐに聞いちゃう

へーーー、
歩きやすいとかじゃないんだ😆
登山靴とは違うとね。
確かにハイカット履いて
リハビリの通うことは無いもんね😭

靴をオシャレ着こなすとか
かっこいいから
美脚に見えるとか


機能<デザイン
健脚だから選べる靴なんだなぁーと

逆に靴紐は
安全性に繋がるから
いつまでも履ける&靴紐でオシャレできる
って気づきました🤗

収納ポイントとしては
ハイカット靴は上の段にドカーンんと置く。
重みがあるから、奥に逃げなくて取りやすいよ!!


―――

野口ゆきのご自宅お片付けサービス

📎詳しいご案内はこちら
https://lin.ee/ku0AIn7

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

LINE公式では
・お片付けワンポイントアドバイス
・ここだけで聞けるお片付け裏話
・イベントの先行ご案内
などお届けしてます。

そして
動画を無料プレゼント!!!

「豊かに自分らしくいられるお片付けマインド」
✔︎お片付けする時に1番大切な○○とは?
✔︎4つの片付かないと損な事とその理由
✔︎クライアント様のビフォーアフターのお部屋の写真
などが見られます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
自分が変わることで
部屋の景色が変わり、
豊かさが自然と訪れるます!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お片付けしたい気持ちを
より明確にしたい方にこそ
見て欲しい動画です。
このチャンスを逃さず
活かしたい方も必見です!

サポートして頂いたモノは、動物保護団体(我が家のわんこの出身先)へ使わせていただきます