見出し画像

歩くことで心と身体を解放しよう!

毎日の暮らしの中で直感力を磨きながら、自分の心の声に従ってみる。

段々と慣れてきて、日々のふとしたときに直感で動けるようになったら、その一歩を、実際に歩いている中で踏み出してみてはどうでしょうか。

散歩のススメ!

テクノロジーで生きている今の時代は、時短がもてはやされ、わたしたちが本来もつ時間軸が大きく変わってきています。

一日24時間というのは、誰にでも等しく与えられた時間ですが、人によっては、それが10時間になったり、はたまた36時間になったりと、使い方次第で大きく変わるようになりました。

A地点からB地点まで移動するのに、車だと5分、自転車だと15分、歩くと40分かかるとします。

多くの人が車を使い5分で移動し、早く移動したことで得た時間で、何か他のことをするでしょう。

もちろん、それが絶対的にダメというわけではありません。

しかしあまりに多くの物事を詰め込んでしまい、それを処理することに追われていないでしょうか?

歩くことはゆっくりで時間がかかります。

ゆえにそれまで感じなかったものが、心に飛び込んでくる余裕が生まれ、今までとは違う感性が生まれてきます。

季節の移ろいを感じる
人の温かさに触れる
自然の逞しさと儚さを感じる
汗かく気持ちよさを体感する

そして、ふと足を止め、あたりを見回すと、そこには今まで知らなかった世界が広がり、その先がもっと見たくなるかも知れません。

つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?