マガジンのカバー画像

商品レビュー

11
買って良かったものなどを紹介します。
運営しているクリエイター

2015年2月の記事一覧

ランニング用計算&プラン作成アプリ Planitのレビュー

ランニング用計算&プラン作成アプリ Planitのレビュー

Planit(プラニット)はランニングの距離、タイム、ペースを簡単に計算してマラソンなどのレースやトレーニングの計画を立てる手助けをしてくれるiPhone用の有料アプリだ。

昨年から使っているがなかなか便利なので紹介したいと思う。

計算モードとプランニングモードの2つのモードが用意されている。

計算モードではペース計算・タイム計算・距離計算ができプランニングモードでは計算モードで入力した距離

もっとみる
スマホ用ランニングアプリiSmoothRun

スマホ用ランニングアプリiSmoothRun

ランニングの時にはランニングウォッチのGarminとスマホのランニングアプリの両方を使っている。ランニングウォッチのGarminを持っているのでスマホ用のランニングアプリを使う必要がないと思われそうだがGarminのランニングログ管理用ツールのGarminコネクトの使い勝手が良くないのとスマホ用のランニングアプリを使えばFacebookやTwitterなどのSNSにランニング結果をすぐに投稿出来る

もっとみる
SALOMON S-LAB SENSE SET

SALOMON S-LAB SENSE SET

サロモンの新作バックパックS-LAB SENSE SETを入手したので紹介したいと思う。

スカイハイマウンテンワークスの北野さんのブログ記事が参考になるので良ければどうぞ。

今まで携帯品が少なくて済む短距離ラン&トレランや日帰りハイクの場合はポケットの大きいボトルポーチかレイドライトの5Lバックパックを利用していた。

しかしボトルポーチは腰に負担がかかるし通常のバックパックだと背中が蒸れ

もっとみる
防水ソックス Dex Shell

防水ソックス Dex Shell

1ヶ月ほど前にスノーシューやスノーラン用に防水ソックスを購入した。

色んな商品が出てる中で選んだのはDex Shellのトレッキング用ソックス。

これを選んだ理由はAmazonのレビュー評価が良かったから。

トレランシューズでのスノーシューやスノーラン。ランニングシューズでの雨の日ランなどに使ってみた感想はAmazonのレビュー評価通り非常に良かった。

このソックスは三層構造になっており外

もっとみる