自分が人に合わせることをやめる。

自分が人に合わせることをやめる。

人が自分に合わせるようにする
追い求めるのではなく近寄ってくる物を磨くこと


自分の本当に思っていることをすることです。
自分に嘘をついてしまうことや、自分の心が訴えることを無視しないことです。

自分の心に響くことに気づいてその通り行動することです。

人の期待に応えようとして無理しても続きません。

しかし自分の好きなことは無理なく続きます。
むしろ加速していきます。


坂道を歩くように自然に勢いがつきます。

嫌いなことは坂道を登っていくようにしんどいことです。

そして今いる場所で咲き誇ることです。

入ヨークやロンドン、パリにいこうとするのではなく、今いる場所で最高を目指してみることです。

すると、どんな場所にいても輝くことができます。

自分が場所に合わせるのではなく、場所が自分に合うようにすることです。
住めば都ということばのとおり
どこにいても輝けるということです。

地政学という学問もあります。

地形や気候によって人生や国の運命が決まってしまうことです。
日本にいても米国、台湾やインドにいても自殺や鬱になるひともいますし、
最高の笑顔になることもできます。

常にないものねだりをするのが人間です。
隣の芝生は常に青く見えます。
今と同じ場所でも違う場所の方がよくみえるということです。

いまの最高の環境に気づくことです。
自分のチャンスや大切なひとは自分の半径3m以内にすでに存在しているのです。

今から自分の心に響くことはなにか気づきましょう。
そしてそれに従うだけです。


心に響くことだけをやりなさい。
https://amzn.to/2IhLlAF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?