つい無駄な時間を過ごしてしまう人の特徴

どうも、Yuです。

最近はよくタイムパフォーマンス
通称タイパが重要だとよく言われてますよね。

要するに、時間効率が重要だということですね。

とはいえ、これは昔から言われていた話で
みなさんのなかでも
「タイパを上げたいのに
つい無駄な時間を過ごしてしまう」
という人はいませんでしょうか?

そんな人の特徴ということで
今回は共有していこうと思います。

これは二つありまして

ひとつめは

「具体的に計画した行動をしない」
というところです。

よくあるのが
例えば、一日毎朝一時間勉強しようと決めていたとして
いろいろ身支度をして、家を出るまでに大体一時間くらい
時間があるとしたら
「まぁギリギリになってしまうから、帰ってからしよう」
とかなってしまいますよね

これは具体的な行動計画がないからなんです。

とはいえ、見た感じ
結構具体的に練ってる気もします。

勉強するという行動内容
一日一時間という行動時間
毎朝という具体的な行動タイミング

ひとつの行動に3項目も練っています。

しかしながら、これでは行動できません。
ついだらだら過ごしてしまいます。

この理由としては、
脳は、自身のエネルギーを温存するため
極力楽な方を選択する性質があるためです。

じゃあ、どうしたらいいのか?

行動をする前の部分の具体的な計画を練る


ということが大事なんです。

行動内容を具体的にするのも大事ですが
それ以上に、その前の段階の計画を練るのが
無駄な時間を過ごさないコツなんですね。

要するに
行動する前に

どんな言い訳がくるかを想定して
この言い訳が思いついたら、こう行動する
そのために、これをここに配置しておこう

というような形で
やるための計画ではなく
やらない時の対策をしていくということです。

例えば、早起きをすることを目標にしていた時に出た弊害は

起きたタイミングに色々起きない言い訳が出たり
「何しようかな」とか考えてしまうこと
そして、二度寝です。

これに対しての有効打は

起きたタイミングで何か考えようとしたときは
とりあえず起き上がり、コーヒーを飲みに行くと決めておく

でした。

そのタイミングでは信じられないくらいに体がしんどいです。
しかし、始めるときが一番エネルギーを使うものということを
しっかりマインドセットし
後からだんだん体が動くようになってくる
経験を何度も味わったことで、習慣にできたという感じでした。

そして、二度寝に対しては

基本、立ちながら作業をする
もし、PC作業等で座ったとしても
何もしない時間を作らない、座った状態で動画を見ない

ということを徹底しました。

このように対策に対策を重ねるだけで
朝起きた時の具体的な計画を立てずに有意義な時間を過ごせました。

ただ、早起きならではの特徴で
普段よりも4時間くらい早く起きてるもんだから
時間が余って、より無駄な時間を過ごしそうになりました笑

そうなってから、初めて朝起きた時の
具体的な計画を立てるようにしましたね。

というような形で中身よりも事前の対策での具体的な計画が大事ですよ

ということでした。

みなさんはタイパはやはり気になりますかね?

もし、そうであれば
今回の内容をぜひ、参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?