マガジンのカバー画像

みつばち先生のライフハック

105
子育てについて、便利グッズ、遊びなどみつばち先生のライフハックをご紹介
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【ナイトルーティン】寝る前に子どもたちとすること|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は就寝前の子どもとのナイトルーティンをご紹介したいと思います。 みなさんは寝る前にどんなことをしていますか? 私は3児の父親として、寝る時は子どもと一緒に寝ています。 父親としての子どもとの時間を大切にしています。 しかし、平日は過ごせる時間が少なく寂しい思いをさせています。 少ない時間ですが、子どもたちとの時間を大切にするため寝る前の時間をとても大事にしています。 今回は、寝る前に子どもたちとすることをご紹介したいと思います。 【こんな人に読んでほしい

【ActiBee】遊び学者 原田光のメインスポンサーになった理由|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は遊び学者原田光のメインスポンサーになった理由を書いていきたいと思います。 遊び学者?原田光?メインスポンサー?と疑問に思われている方も多くいらっしゃると思います。 フリーランスで佐賀県を中心に九州全体で活躍するすごい奴です。 NPO法人ノビトワークスの理事長でもあり、大人や子どもを遊ばせるプロです。 これだけ聞いて、「どんな奴だ!?」と興味がわいたと思います。 私は教員になる前、自然の家の職員をしていた時に彼と1年間同勤しています。 この度、遊び学者

【夫婦円満】おすすめアプリ TimeTree |みつばち先生🐝

こんにちは、今回はおすすめアプリTimeTreeをご紹介したいと思います。 みなさん、スケジュール管理アプリは何を使っていますか? 仕事の予定や家族の予定などを一括して管理するには携帯アプリがとても便利です。 様々なスケジュール管理アプリがあります。 プリインストールされているカレンダーやGoogleカレンダーなどを使っている人が多いと思います。 私は『TimeTree』を使っています。 『TimeTree』のCMもやっていたので、知っている人も多いと思います。 この

【子育て】とりあえず外へ行こう!|みつばち先生🐝

こんにちは、今回はみつばち先生が意識している子育てについて書いていきたいと思います。 テーマは「とりあえず外へ行こう!」です。 休日に子どもと過ごしている時に子どもと積極的に外に行こうと働きかけています。 なぜ、外に行こうと働きかけている理由を3つご紹介していきたいと思います。 【こんな人に読んでほしい!】【子育て】とりあえず外へ行こう!|みつばち先生🐝1.新たな出会いは外にある 1つ目は新たな出会いは外にあります。 家の中にいても、新たな出会いは生まれません。 ここで

忙しい教員におすすめ趣味|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は忙しい教員におすすめの趣味をご紹介したいと思います。 若手の先生と話をしていて「休日は何もしていない」「趣味がない」ということを言っていっていて、驚きました。 私は多趣味で、やりたいけど時間が足りない😭で悩んでいますw 趣味は人生を豊かにしてくれます。 趣味を突き詰めていったことで、仕事になった人もいます。 今回は忙しい教員におすすめの趣味をご紹介していきたいと思います。 【こんな人に読んでほしい!】忙しい教員におすすめ趣味|みつばち先生🐝1.家庭菜園

【おすすめ】サブスクをご紹介|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は契約しているサブスクをご紹介したいと思います。 みなさん、どんなサブスクを契約していますか? 最近はサブスクのサービスも充実し、たくさん契約している人も多いと思います。 私が契約しているサブスクをご紹介しますので、みなさんの何かの役に立れば幸いです。 【こんな人に読んでほしい!】✅サブスクサービスを利用している人 ✅学校の先生たち ✅毎日忙しい日々を送っている人 ✅みつばち先生が好きな人w 【おすすめ】サブスクをご紹介|みつばち先生🐝1.YouTub

【待ちに待った】GWの過ごし方|みつばち先生🐝

こんにちは、今回はGWの過ごし方について書いていきたいと思います。 みなさんはGWは何をして過ごしますか? 私はこのGWを目標に仕事を頑張ってきました😆 このGWをめちゃくちゃ楽しんでやると思っています。 私のGWの過ごし方が誰かの参考になれば幸いです! 【こんな人に読んでほしい!】✅子育てを頑張っている人 ✅毎日多忙な教員 ✅GWの予定がまだない人 ✅みつばち先生が好きな人w 【待ちに待った】GWの過ごし方|みつばち先生🐝1.子どもと遊びまくる このGWは子どもた