見出し画像

2023年もありがとうございました!!~ACROVEのこれまでの歩みと2024年に向けて~

こんにちは!
採用担当の藤原です!
今回もACROVE公式noteをご覧いただきありがとうございます😊

今回は、2023年最終営業日ということで…
ACROVEのこれまでを振り返ってみよう!スペシャル企画です!

ACROVEは今年で5周年を迎えました👏
節目の年でもありましたので、設立から本日までの歩みをいくつかのトピックに分けてご紹介していきます。



ACROVEこれまでの歴史

事業内容の推移

2018年11月にACROVEの前身となる「株式会社アノマ」が設立。プロテインの会社からスタートしています!

創業メンバーの中村さん!今は中部支店長を務められています✨
anomaプロテイン!質に徹底的にこだわった植物性で高品質なプロテインです。こちらの写真はパッケージデザイン案の1つでした!

その後、コロナの時期を経て2020年10月に「みんな(個人や組織)の尖った長所(=ACRO)を生かして、沢山の事業が立ち上がる果樹園(GROVE)を創ろう。」という思いからACROVEという社名に変更となっています。

ミッションもこの時期に誕生しているので、ぜひ下記記事をご覧ください!


ACROVEのスタートとともに、EC売上最大化のご支援をするCX事業(ECプラットフォーム事業)をスタートさせました。

CX事業とは…
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの主要なECモールや自社ECサイトの運用支援を行っています。ECオペレーションを熟知した専任エキスパートのノウハウと、独自BIツール「ACROVE FORCE」で、課題を鋭く射抜き、ブランドを成長させています。

ご支援させていただいているクライアント様はありがたいことに年々増加し、現在は170社以上になっております。
売上平均成長率はなんと300%!

CX事業(ECプラットフォーム事業)に加え、2022年6月よりECロールアップ事業を新たにスタートさせました。

ECロールアップ事業とは…
人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているD2C・ECブランド事業者様に対して、 弊社がM&Aを通じてブランドを譲受け、これまでECサービス事業を通じて培ってきたノウハウ等の社内リソースを投入することで、ブランドの更なるバリューアップを実現し、より多くの消費者様に商品を届けていくことを目的とする事業です。

ロールアップ事業では、これまでに9件のM&Aを実施しております。
仲間が増えることはとてもうれしいことです!
各ブランドが持つ魅力や強みを最大限生かしつつ、相乗効果で更なる拡大に力を入れております!
今後も年に5件~10件のM&Aを計画しておりますのでどんなブランドや企業がACROVEの仲間となるのか!お楽しみに🌟

2022年6月  OPPOMAN
2022年11月  すさび株式会社
2022年12月  アパレルブランド「Dear Sisterhood」「Chouette latte」
      「rose bleue」
2023年3月  Woodstock
2023年5月  イー・エム・エー株式会社
2023年6月  株式会社ローネジャパン
2023年7月  株式会社丸万
2023年11月   株式会社パームツリーインターナショナル

▼下記記事ではそれぞれのブランドについて記載しております。
 ぜひご覧ください♪

「ACROVE FORCE」を活用し、質の高いデータの分析を行なっています!

さらに今年2023年にはDX事業をスタートさせました!

DX事業とは…
これまでのECプラットフォームで対応していたECモール運用以外の領域について、並行して複数サービスの立上げ・ご支援を行う事業です。
ex. モール外広告運用・アカウント新規立ち上げ・Twitter/Instagram/ Tiktok等のSNS運用・クリエイティブ制作・LINE@等を活用したCRM対策

今後はECモール上のご支援はもちろんのこと、より幅広い領域、幅広い分野にてご支援するべく事業を展開して参ります🔥


オフィスの移転

これまで順調に規模を拡大し、それに伴いオフィスの移転も繰り返してきました!
写真とともに振り返ります📸

まずはACROVEの原点!
最初の拠点となったニューステイトメナー

6畳1間からスタートしています。

その後、
2020年3月 リベルテ青山ビル
2021年4月 いちご西参道ビル へと移転しています!

いちご西参道ビル
引越しの段ボールがたくさんです!

2022年7月 グランファースト新宿御苑に移転しました!

グランファースト新宿御苑のエントランスです。
こちらもグランファースト。このころからしっかり撮影や取材をしていただく機会が増えました!
こちらはグランファーストから現在のWeWorkにお引越しする日の写真!
バタバタしていますね(笑)

そして現在のオフィス!
2023年5月 番町麹町ビルディングに移転しました。

こちらはマーティングチームのフロアです!今はこの時より社員も増えています♪
フリースペースが広いので、ここでランチを食べたりしています🍴

だんだんとオフィスも大きくなっていて感慨深いです🥲
実は2024年にはさらに大きなオフィスに移転!?という話があったりします!
次のオフィスがどこになるのか筆者もどきどきわくわくです!


資金調達達成!

ACROVEでは、大変ありがたいことにこれまで資金調達を実行して参りました。

2021年4月には、イーストベンチャーズ及びサイバーエージェント・キャピタルより、プレシリーズAラウンドで5,600万円の資金調達を実行し、

2023年10月には、日本郵政キャピタル、静岡キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、広島ベンチャーキャピタル、りそなキャピタル、大日本印刷、ベクトル、静岡銀行、あおぞら企業投資、東日本銀行、大和ブルーフィナンシャルより、シリーズBラウンドで11.4億円の資金調達を実行いたしました。

▼シリーズBの資金調達の際のプレスリリースです!

今後もますます勢いに乗って大きくなっていきたいと思います!


従業員数の推移

ACROVEでは直近1年間で100名以上の社員が仲間入りをしています✊

2023年はあらゆる分野で実績を積まれた方もどしどしジョインしてくださっています!
現在平均年齢は約28歳で、若手中心に拡大しております。
採用チームもギアを上げて働く仲間をどんどん増やしていきますよ~🔥


こうして振り返ると、長かったようであっという間な5年間でした。
良い機会なので来年も振り返り企画をやりたいと思います(笑)

最後に

本年も株式会社ACROVE公式noteをご愛読いただき誠にありがとうございました!
あっという間なもので2023年も終了です。

2024年はたくさんご期待をいただいている分、”チームACROVE” で全社員一丸となって、”良いCommerceが届く世界へ” を実現するべく奮闘してまいります!
公式noteは今後もACROVEの日常をお届けします📝

今後とも変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします!

2023年もありがとうございました!!!!
皆様、よいお年をお迎えください🎍


ACROVEでは一緒に働く仲間を大募集中です!

▼新卒の方はこちら

▼中途の方はこちら


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?