見出し画像

【つみたて兄さん&イーさん】令和5年3月資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、3月末時点での資産運用の結果をご報告します。



1.運用結果

 では早速、令和5年3月の資産運用結果を報告します。データは3月30日終了時点のものになります。


(1)株式投資:継続27ヶ月

 元本約181万円に対して、評価額は約189万円。結果、約8万円のプラス利回りは4%強でした。


 上旬に発生した米銀行の連鎖破綻が影響したのか、中旬から下旬にかけては軒並み評価額を下げていましたけど、最後の最後で持ち直しました。

 銘柄・口座別に見てみると、つみたてNISAのeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が最も利益を出しており約10%のプラス、特定口座の楽天・全世界株式インデックス・ファンドがその次に高く9%弱のプラスでした。

 一方、特定口座のeMAXIS Neo バーチャルリアリティが、前月に引き続き最大の損を出しており約23%のマイナス、その他、つみたてNISAのeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が1%強のマイナスを含みました。


(2)暗号資産:継続1ヶ月

 1万円を元手に、0.001BTC0.15ETHを購入しました(余り2,915円)。現在の時価評価総額は、10,104円で、約1%のプラスになっています。

 暗号資産別にみても、BTC、ETHどちらも含み益がある状態でした。


(3)総合サマリー

 すべてを合計すると、元本約182万円に対し、約8万円のプラス利回りは4%強ってところですね。

 中旬から下旬にかけては元本割れする勢いでしたが、そこそこ持ち直したという印象です。あと、暗号試算もプラスになっていたのは嬉しいですね。せっかく始めたのに出だしからマイナスだと凹みますよ。



2.今後の方針

 以上が3月の報告になります。ここからは4月の運用方針についてまとめていこうと思います。


(1)家計:臨時支出により支出増

 経常の支出は、3月よりも大幅に減少する見込みです。なぜなら、3月に楽天スーパーセールで日用品を買い込んだから。

 一方、4月中にはライフイベントに関する臨時支出が1件ありますので、大きな支出が見込まれます。あと、四国一周もまだできていないので、その支出もどこかしらで発生する予定ですが、4月かは未定です。

 経常支出の減と臨時支出の増を差し引きして計算してみると、支出は例月以上になる予定です。なので、どこかで緊縮財政をしないといけません…。


(2)運用:暗号資産が難しい

 株式投資のポートフォリオは当面の間そのままにします。よって、4月期も米国株式や全世界株式を中心としつつ債券にお金を突っ込む感じです。

 一方、暗号資産のポートフォリオをどう組むかは現時点でも決まっていません。積み立てで購入するつもりではありますが…。一案として、0.002BTCと0.2ETHを毎月積み立てることを考えていますので、とりあえず4月はそれかなと。



3.まとめ

 米銀行が立て続けに破綻して、株価が急落したことを考えたら、よく頑張ったほうだと思います。あと、暗号資産に含み益が出たのはひと安心です。4月期以降の注文方法を考えたうえで、積み立て体制へ移行できればと思います。

 総じて、4月の運用益がどうなるかは、アメリカの銀行破綻に対する対応がどう転ぶかにかかっているような気がします。

 以上、3月期の資産運用結果報告でした。



【公開直前追記】
 4月1日正午時点では、さらに成績を伸ばしており、すべて合わせて10万円強(5.5%)の含み益となっていました。ちょっとずつ持ち直している感じですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?