見出し画像

音楽

私にとって音楽とは、切っても切り離せない存在だと思っている。心の空白が埋まらないとき、いつも音楽に救いを求める。

好きになる基準としては、別に歌詞がいいから好きになるという訳ではない。どちらかというと、メロディーや曲の展開が刺さって好きになるということが多い。
曲が気に入ったら、アーティストを調べる。そのアーティストの有名な曲や同じアルバムに収録されている曲から聴く。
そうして、そのアーティストの作風に少しづつ触れていく。
さらにそのバックボーンを知り、自分の生まれていなかった時代の音楽に触れることで自分の好みの音楽を追求していく、といった感じで色々な音楽を知っていった。

ここ数年で好きな音楽のジャンルが増えたことも実感している。
高校までは邦ロックばかり聴いていたが、
HIPHOP,EDM,Tech core,シューゲイザー,ボーカロイド,UK Drill,Drum'n'bass,J-Pop,オルタナティブ,etc…
と、実に多種多様になった。
ボーカロイドについては、今度別でまとめてみたいと考えている。

ライブでの音楽体験もいずれ行いたいところだ。
私は人が集まるところが苦手なのだが、
同じ時間、同じ場所で音楽を共有するということがどういう価値を持つのか、ずっと興味がある。

これからも、音楽に満ちた人生を歩んでいきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?