見出し画像

なぜ休学した?休学するメリット・デメリットは?ーー休学経験者4人に聞く!

秘密計算の会社で働く人とはどういう人なのだろうかーー。
Acompany編集部では、Acompanyで働く”ひと”を紹介する連載企画「What are the people at Acompany like?」を連載。第4回目となる今回は、Acompany内でも増殖(急増)している、休学経験者と現役休学者の4人を対象に、なぜ休学をしたのか、休学をして感じたメリット・デメリットを聞いた。

画像9

五十川寛基(マッケイ)
岐阜県大垣市出身。海鮮が好き。もと某大学発スタートアップのCTO。なぜマッケイなのだろうか。

画像10

高橋亮祐(高橋亮祐)
豊田市出身。名古屋大学休学中にAcomanyを創業。茶碗蒸しが特に好き。最近ダイニングテーブルを購入した。弊社CEO。

画像11

高橋昂汰(高橋昂汰)
豊田市出身。愛知県立大学休学中。ラーメンが好き。

画像12

田中来樹(田中)
名古屋市出身。名古屋大学大学院情報学研究科休学中。2020年5月、Acompanyへジョイン。エンジン周辺部分の開発やDevOps/SREを担当する。ちなみに好きな食べ物はからあげ。

※こちらの記事は2022年1月20日に公開しており、記載されている情報が異なる場合がございます。

休学したきっかけを教えてください。

マッケイ
「僕は3年生の、年齢でいうと21のときに休学しました。当時流行っていたWebフリーランスに憧れを持っていて。以前から始めていたフリーランスの活動が起動に乗り始めていたので、思い切って決行しました。
大学4年生に上がるタイミングで休学を開始。かれこれ2年間ぐらいしてました。休学中に某スタートアップを⽴ち上げてしまって(笑)。その後、当時手がけていた事業にフルコミットしたいと思い、復学しないことに決めました」

マッケイ_左

高橋亮祐
「休学をしたのは4年生の秋でした。その目的は、Acompanyの立ち上げです。事業を作るにあたって、自分の中での優先順位を明確にするために休学をして時間を作った感じです。
1年後復学して、半年間研究、卒業しました。研究テーマも自分が得意な領域のシミュレーション系で、リモートで研究させてもらうなどさせてもらったので、会社経営と研究を両立することができました」

高橋昂汰
「僕は特に目的があって休学したわけではなくて、就活を全くやっていなかったのが大きな理由です(苦笑い)。
一方で、もともとエンジニアになりたいという目標があって。結果としてAcompanyのエンジニアとしてインターンをしているということになりました」

高橋こ_右

田中
「僕は大学院1年の10月に休学を始めました。休学前、かなりの時間をインターンに使っていて。
昨年の10月、Acompanyの正社員になるかならないかという話を高橋さんから頂いて。そのときに初めて休学について考え始めて、休学を決意したという感じです」

復学を決意した理由は。

高橋亮祐
「この4人の中だと、復学経験者は僕だけですね(笑)。
僕の場合は卒業まで必要な期間が残り半年だけだったので、これは卒業した方がいいかなと。やっぱり、大学を卒業しておくと両親は喜びます。
もう一つの理由は、残念ながら復学しても会社経営に余裕があったことですね(苦笑)」

休学のメリットとは何ですか。

マッケイ
「休学期間中の”何もない時間”を使ってやりたいことに全力で向き合うことができるのは良いことだと感じています。一度休学しないとできないことに挑戦して、そこから復学するかしないかを選択することができるのは、休学の最大のメリットなんじゃないかな。
あとは、休学中に挑戦してから退学したといったストーリーが語りやすくなるのも、確かにメリットの一つですね(笑)」

田中
卒業後の進路を休学することで立ち止まって考えられるのは、長期的に見てかなり良い機会だと思います。
あとは挑戦して例え失敗したとしても、休学であれば復学する選択肢が残るという点ですね。休学は社会的なステータスを守りながらも挑戦ができる、非常に良い期間になりうるという感じです」
あとは挑戦して例え失敗したとしても、休学であれば復学する選択肢が残るという点ですね。休学は社会的なステータスを守りながらも挑戦ができる、非常に良い期間になりうるという感じです」

田中_左

高橋亮祐
ゼロベースで意思決定がしやすくなることがメリットですね。しないといけない研究がなくなった状態は心理的にも焦りがなくて、より本質的な意思決定がしやすくなるんじゃないかなと思います。
あと考えられるメリットとして、正社員では入社しにくい会社でもインターンなら入社しやすいということですね。Acompanyもそうなんですが、GoogleとかMicrosoftなどビックテックもインターンだと入社しやすいです。インターンから正社員になるほうが、いきなり正社員として入社するよりもハードルが低い。こんな感じで、就活で入るのは難しいところに入り込めることは、かなり大きなメリットじゃないかなと思います」

高橋り_左

対して、休学のデメリットは何ですか。

田中
「復学せずに中退する可能性が一番のデメリットじゃないかな(笑)。
休学中はやりたいことができてしまうので、復学を妨げてしまういろいろな理由が出てくるんですよね。例えば同期がいなくなったり、研究再開のために先生と何度もやり取りをする必要があったり、学費の問題があったり。中でも研究をしなければいけないのは復学を妨げる大きな理由のようで、今興味のあることと異なる分野の研究をしなければいけないことで、焦りを感じるという人は多いようです。
そういった意味で、休学するにあたって強い意志を持って復学の時期を見定めておかないといけないなと。ずるずると休学期間を延ばしてしまい、中退の可能性が出てきしまうのがデメリットだと感じています」

田中_右

マッケイ
「僕としては、退学とか戻る意思がなくなることをデメリットだとは感じていないですね。
休学期間中にやりたいことを見つけて、例え復学したとしても友達は卒業してしまっていないし、ついでに進級も危ういし…みたいな状態だと特にですね。復学せず退学したことは、重い選択ではあったんですが、後悔はしていないです」

高橋亮祐
「休学について理解が得られないような環境にいると、周囲への説明が面倒くさくなることがデメリットになると思います。
ただそれ以外で考えると、デメリットは無いですね。短期的には、卒業が伸びるなどが挙げれますが、長期的にはデメリットは全くないと思います。Twitterでも休学を勧めることがありますけど、やっぱり休学経験者は大きなメリットを感じているはずです。ただ万人に休学という選択肢が合致しているかと言われれば、そうでもないと感じています」

高橋昂汰
「他の方が話されたもの以外で言うと、復学したあとに同級生がみんないなくなってしまうことがやっぱりデメリットです。休学をすると、同級生と比べて1年や2年、社会に出るタイミングが遅くなってしまいます。この点はやっぱり大きなデメリットなんじゃないかな…」

休学をするうえで「気をつけること」とは。

マッケイ
「やっぱり目的意識じゃないですかね。インターンとか起業とか、始めるときから休学中に”もがくための軸”を持っておくのは大事かなと思います」

高橋亮祐
「準備というか、休学前になにか行動できていることは大事ですよね。僕の場合は休学前から起業する意思と、そのためのチームがありました。
休学前って、何もしなくていい無限の時間が広がっているとかんじるんですよね。年末年始とかお盆とか長期休暇前と同じ感覚です。その前に本を読むとか勉強するとか、達成できるのか怪しい大雑把な計画を立てるじゃないですか。でもいざ始まったらほとんどできない。これと同じ感覚です(苦笑い)」

高橋り_右

休学しようと悩む後輩に休学を勧めますか。

田中
「他人の人生に責任負えないのであまり勧めたくないですけど(笑)。なんだかんだ休学はおすすめです。僕の場合は休学前、心身ともに余裕がなかったことも休学した理由の一つでした。なので同じような状況の人には休学して心身を労ってほしいです。
ただ、休学してなにかしている人をみて、自分も休学したら変われるんだ!みたいな休学への信仰心は捨てたほうがいいと思います(笑)」

高橋昂汰
「僕の場合は、就活がうまくいかなくて休学しました。
休学した時点ではどこかでインターンするとか、何かを成し遂げようとか目標が決まってなくて。悶々としていた中、運良くAcompanyに拾ってもらえたので良かったんですが、同じような曖昧な理由での休学はお勧めしません。
本当、去年の自分に、就活はちゃんとやっておけ、と伝えたいです(笑)」

高橋こ_左

マッケイ
「基本的に、休学はおすすめですね!
例えば、"学⽣のうちに海外留学して海外の文化に触れたい! 学びたい!"って⼈てたくさんいると思うんですけど、僕にとって休学は、そのくらいラフな感じで始めれるものだと感じています。むしろ留学とかだとお⾦もたくさんかかるし語学の勉強も必要だったりするし。
対して休学は、お金がなくてもできます。そして、休学中は本当に⾃由で何してもいいので、⼀度⾃分を”何者でもない⾃分”にしてみることもでききる。
20 歳の⼤学時代は今しかないので、その期間に⾃分がやってみたいと思うことを、愚直にやってみてほしいです。⼤⼈になっていろんなことをやるのと、学⽣のうちに休学していろんなことにチャレンジするのでは、楽しさも感動も段違いです。休学して、そこからやりたいことが⾒つかって、その結果が退学するとかめちゃくちゃ最⾼の⼈⽣じゃないですか(大笑い)」

マッケイ_右

高橋亮祐
「休学経験者としては休学の良さを知っているので、人に勧めることも多いです。ただ、万人に休学が合うかと言われればそうでないとも感じています。
休学を考えている学生が今感じているようなデメリットは、実はほとんどあってないようなもの。なので、やりたいことがある人は確実にしたほうがいいです。本当、やりたいことが無限にありすぎて留年が確定しそうな学生は、確実にしたほうがいいです。僕の場合も、やりたいことを優先していた結果、留年して無駄に学費を払ってしまったので(笑)
あと休学してエンジニアやりたいという場合は、Acompanyがめっちゃおすすめです(笑)

採用情報

Acompanyではフルタイムや長期インターンのソフトウェアエンジニアを募集しています!
詳細はこちらから!

その他職種もこちらから!


カジュアル面談も受け付けています!


編集後記

休学した理由が4人それぞれでかなり違っていて驚いた。私の周囲でも、長期で旅行にいくために休学した人がいれば、バイトに入れ込みすぎて休学した人もいる。この世のどこかには、想像もつかないような面白い理由で休学した人もいるのかもしれない。会ってみたい。(やまざき)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?