見出し画像

【植栽家の日常】20240507 生け花のお稽古など



【生け花のお稽古dayでした】

横浜でのフラワーイベントから一転、今日からまた地元群馬での日常に戻り、ピアノの朝練からの通常業務、そして生け花のお稽古日でした。

イベントのアロマ講座でテンション上げすぎてまだ疲れが抜けず、今日はやや抜け殻ぎみな感じでしたが、生活のリズムを崩したくないので、気合い入れてピアノ練習と店舗業務を頑張ってこなしました。

夕方からは生け花のお稽古。今日は自由花課題、花材はリョウブ、モルセラ、トルコキキョウ、アンスリウムでした。

リョウブの枝もモスセラも立派な大きさだったので、あまり切らずに大きな作品を生けました。私的には面白くキレイな感じに生けられたと思いました。

先生からも、「太田さんのように大胆に生けられる人はなかなかいないんですよ」とご評価いただき、嬉し安心しました。

明日、自宅でおさらい生け直しをしたいと思います。


以下、今日出荷した植物の中で気になったものをいくつか。

ハイドランジア アスペラ '紅旗'



ホスタ 'リバティ'

カラーリーフプランツの春の新葉が美しい季節ですね😊


今日のピアノ練習覚え書き

指の関節痛もあり、、集中して練習したい曲を絞って練習しました。

【ツェルニー30番練習曲 23、24番】

今日はお休み

【坂本龍一 「andata」】

今日はお休み

【スクリャービン エチュードop.2-1】

暗譜メンテナンスでゆっくりめに通し練習。

【スカルラッティ ソナタ K.466、ソナタ K.87】

K.466をゆっくりめに通し練習。


【パスカル・ヒメノ 演奏会用リズムエチュード 1-1 ファンキー、1-3 ボレロ、1-2 ブレリア】

今日はファンキーのラストとボレロの超ゆっくり表現をつけて通す練習に集中しました。


【ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲】

今日はお休み。

【スクリャービン エチュードop.8-11、12】

スクリャービンの楽曲は手を大きく開く和音が多く、指の関節痛にひびくので、しばらくは弾く練習は控えて楽譜を読んで階名で歌うなどのインストール練習をしようかと思います。

【バッハ トッカータ ホ短調 bwv 914】

今日はおやすみ。

【ドビュッシー 版画全曲】

塔のリズムや声部分けを細かくチェックしながらかなり時間を割いて部分練習。
グラナダと雨の庭は苦手な箇所を数箇所取り出して集中練習。

【ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番】

3番の暗譜を強化する部分練習と4番の左手練習。

【ショパン バラード第2番 op.38】

今日はお休み。

【フランク「前奏曲、フーガと変奏曲」(バウアー編)】

今日はお休み。

【モンポウ「前奏曲第7番」】

今日はお休み。

【ラヴェル ソナチネ 第1,2楽章】

今日はお休み。

【今日の初見練習 ドビュッシー 映像第2集 全3曲】

この曲集は絶対の憧れ曲で、生きている間にコンプリートしたいと思っているので、私的には超絶譜読みがタイヘンな全編3段譜ですが、今日は葉ずえを渡る風のラスト2ページを読みました。時間をかけてじっくり取り組んでいきたいと思います。


【今日の読書】

自身の生き方を変えるヒントがたくさん盛り込まれていてお気に入りの一冊で、数回めの再読です。


最後に私 太田敦雄の著作や掲載誌をいくつかご紹介します。
2024年1月16日発売(本記事執筆時点では発売前)のガーデニング雑誌「Garden&Garden vol.88 (Spring 2024)」。
巻頭特集「風景ガーデニング」にて、私 太田敦雄 / ACID NATURE 乙庭 を8ページにわたり掲載いただいています。私の設計案件の中でもこれまで一般誌で解説紹介していない2つの住宅を実例に写真豊富に、自分が思い描く植栽風景を形にしていく思考のコツなどについて解説しています。私のページ以外も人気ガーデナー、ガーデンデザイナーさんの多様な植栽事例をお楽しみいただけます。

私と、おぎはら植物園の荻原範雄さん、フローラ黒田園芸の黒田健太郎さん・和義さんご兄弟との共著作「グリーントータルプランツブック」。前半の1/3を私が執筆担当しており、実例も交えた植栽論と植物の解説をしています。

私の最初の著作本「刺激的・ガーデンプランツブック」は、出版社のご都合で現在絶版となっていますが、この本に書いた内容も含めて、今後の出版物に盛り込んで、なんらかの形で情報としてこれからも手に入るようにはしていきたいと思っています。

noteの「乙庭植物図鑑」では、これまでの著書では解説していない植物も積極的に取り上げていく予定です。
自分だけの特別なお庭造りの参考になれば幸いです😊✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?