見出し画像

今年の振り返り!

ハイ、みなさん。今年もお疲れ様。

2023年はいかがだったでしょうか?
色々あったかな。色々あったよね。お客さん見てても色々ありすぎた年だったと思う。

アシッドは色々あった。
まず2月にお店が無くなった。笑えん

6月にコロンビア行った
7月にフジロックに出展した
9月にはSCAJに
12月にお店を完成させた

はー、くたびれた。今年一年でなんか老けた気がする。
なにしろ店が無くなったのがやばい。新居に引っ越して、家具が揃ってようやく心地よく暮らせると思ったら、ハイ、お家出てってね。みたいな感じ。次の店も決まってない、結局1年くらいかかっちゃったな。


今回のメルマガでは、一年の振り返りをしてみようと思う。いくぜ。


去年の2022年の12月はまだ余裕かましてた。
スタッフ全員で忘年会と称して焼肉とか行ってた。

さて、2023年1月。
新年から福袋で大忙し。桁違いのオーダーが入りてんてこまい。スタッフも元旦からめちゃ頑張ってくれた。

2月
まだ余裕こいてる。
たくさん内見する。無理無理、無い無い。
あるけどなんか違う。全然違う。マジ困ったなー、まあそのうち見つかるだよ。良いの見つかったら即決めるよ。

3月
あーー。無いわ。
店も無くなるわ、今月かー。いや、ギリギリワンチャンあるやろ。それにしてもアシッド人気過ぎる。ほんとに店なくなるんか?なんかそんな気がするようなしないような。

4月
店!無くなる!!!!!!
ははは、マジだこれ。ウケる。やべえ。
一旦ダンテ行こ。実は我々武蔵小杉にダンテというお店やっている。資材やスタッフ、一旦一気にお引越し。

5月
ラッキーコーヒーマシンでセミナーやる。
中央信用金庫でもケータリングやる。
物件全然無い。

6月
コロンビア行ってくる。
10日間の大冒険。
とっても冒険。異世界異文化!異経験!

7月
フジロック!
フジロック準備に右往左往!
豆はどうやって焼く?レンタカーにどうやって積める?エスプレッソマシンは?スタッフ大丈夫?
実際フジロックは大変な騒ぎ。ヘトヘトのボロボロ。暑いし足パンパンだし限界限界!
よく帰ってこれたわ。おうちに帰るまでがフジロックね、来年も出たいわ、ウヒヒ。

8月
もう、決めた。
決めたよ。
物件は代々木上原。
 契約にすっごいお金かかった。すっごいお金がないw
とりあえずホッコリした内装を全部ぶっ壊してみる。
うわー、かっこいいなー。
この感じで行くか。
とりあえず身内を呼んでコーヒー淹れてみよ。
うむうむ、なんかイメージついてきた気がする。

9月
はて、どんなコーヒー屋をやりたいんだろう?
コーヒー屋ってなんだっけ?
渋谷ジャズを開催し始める。
毎週水曜日はジャズの日。
9月後半はSCAJ!
ゲシャビレッジ出しまくり、かのソクラティックコーヒーから「日本で1番美味い」をいただきました。


10月
エスプレッソリキュールの話が本格始動。何度もレシピ繰り返し、本当に年内いけんのか?

11月
工事の打ち合わせでゴリゴリがりがり現場であーでもないこーでもない。
身内を呼んでコーヒー淹れて、スケルトン状態からどんな店にしようか語り合う。

12月
いよいよ工事!!
年末の忙しいときに工事、さらに忙しく、なんかあんま覚えていない。
12/20くらいに形ができて、プレオープン開始!一生プレオープンかよ。
12/30には初のポップアップイベント、
子供焙煎士!小学三年生の淹れるハイブランドパナマに舌鼓、イベントは大盛況!

そして今、福袋の準備に右往左往!
大晦日に宿題残しすぎた!!

福袋は1/1の0時00分に公開!!

ふえー!
ノンストップで行くぜ!
1月の後半には本チャンオープンとエスプレッソリキュールのリリースが待ってる!!!

多忙多忙!感謝感謝!

来年もよろしくな!ベイベ!

※読んでくれてありがとうございます!
公式LINEでは、メルマガの感想や、メルマガで扱って欲しいトピックを募集しています。気軽な気持ちでメッセージを送ってくれると嬉しいです!

↓公式LINE登録はこちら↓
https://page.line.me/acidcoffeetokyo

↓これまでのメルマガバックナンバーはnoteへ↓
https://note.com/acid_coffee

来週も、水曜日の20時ごろに配信予定です。
お楽しみに!

※この記事はアシッドコーヒーのオンラインストアメルマガ会員、および公式ライン会員にて配信した内容のアーカイブです。
コーヒーのTipsや会員限定のお得情報もございますので、是非会員登録をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?