見出し画像

7月の振り返り〜実は悩みがつきなかった1ヶ月だった〜

こんにちは!こんばんは!

前回は撮影時の事、エピソードを交えつつお話ししたのでここではそれ以外の事を話していきたいと思います。

SNSについて

6月くらいから割と力を入れ始めたSNS。少しだけ余裕が出てきたのか先月はTwitterでfleetを使ってみたり(そういえばいつの間にかやってなかった😂)裏垢での質問箱を通しての交流も盛んにできたかなぁと個人的には思っております!沢山の質問や、いつも良いねをして下さる方もありがとうございます。

それと同時に質問箱でお店に対してや私に対しての意見を頂くことも増えました。

正直に言うと中には私が勝手に攻撃的に感じてしまったり、どういう意図で質問しているんだろう?と悩むこともあったし、いやいや、こっちの言い分もあるよ!って思うものもありました。笑

でもそれでも言ってることが正論だったり、確かにそうだよねって私自身も思う意見だったので、私なりの考えだったり意見だったり、自分で言うのもなんですが誠実に答えてきたつもりです。

質問箱を設置するにあたり、全ての質問に答えるという無駄なポリシーを掲げていたので答えてない質問箱今のところはゼロです(ドヤァ)笑

今でも質問箱を確認する時はとても怖いです。
どんな質問が来るのか、意見が来るのかそれに対してちゃんと答えられるのか…怯えて確認しています。笑

だけどそれと同時にキチンと意見として受け止めていきたいとも思っています。戦うわけではないですが私の中での考えは周りから見たら甘かろうが間違っていようがこれからも伝えていくつもりです。

ツイキャス配信

先月ちょっとしかやらなかったですね。笑
すみません。
週一でやりたかったのですが、話のネタも限られてしまうし、私の力不足です。
時間が空くとやり辛くなっていきました。
でもやります!
皆さん的にはボーイを出せ!と思っていることは重々承知しております。笑

本音を言うとまずは私がどこまでやれるのか挑戦したかったっていうのが気持ちです。

基盤がしっかりした上でボーイの子にも参加してもらってっていうのが私の計画でしたが最初の段階で全然うまくいかなかったですね。

これはこれからの課題にして逃げずにチャレンジしていきます。

ボーイとの関わり方

私が先月1番頭を抱えたというか考えて考えて、だけど明確な答えに辿り着けなくて、今も多分これからもずっと悩んでいく事だと思うんですけど、

どうやってモチベーションを上げてあげれば良いのか、維持してあげれば良いのか、なんて声をかけてあげたら良いのか、あまりうるさく言わないようにとかでもちゃんと言わないといけない事とかそんな事を永遠と考えています。笑

売れる子もいれば売れない子もいるこのウリセンという世界で、それぞれにどんな事をしてあげられるのか…

単純に売れれば良いって話でもなくて売れたらそれをキープ出来なければ意味がなくて、だけど波に乗ってる時に口うるさく言うとモチベーションを下げてしまうのではないか?煙たがられてしまうのではないか…と常に自問自答しています。

私のお店でよく言っていることは、
1、2回リピートを取ることは出来ても4、5回と来てもらうこと事が1番大変でそこを目指さないといけないよ。
とよく言います。

これは2回目3回目は初対面のブーストで初々しさや一生懸命さが伝わって来てくれやすいんですけど、2、3回目でどういう態度でパフォーマンスするかで簡単に見切りをつけられてしまうんです。

人によって違うとは思いますが、それを意識できない子はどんなに最初に勢いが良くても必ず失速します。
それを分かる様に伝えていくことが難しいし、どのタイミングで話すべきか。それもいつも悩まされます。

逆に思うように仕事に繋がらないこ子にはモチベーションを下げないようにどんな声をかければ良いのかすごく悩みます。

そう言う事を考えれば考えるほど私の中の自信も無くなっていって声も掛けづらくなってしまったり、発言に強さが出せなくなってしまう事もあります。笑

私たち管理している側はボーイの実際の現場での様子を直接見ているわけではないので憶測と結果でしかボーイの子達に物事を伝えることができません。
その中で少しでも何かを得てもらう為に多少は煙たがられても言わないといけない時はあると思っています。

だけど怖いんですよ〜(超ビビリ)笑

これはどの業種でも人を管理するものの宿命だと思って割り切る様にはしていますけど…

…けど 

って感じです。笑

永遠のテーマだと思ってビビらずに8月もやっていきます。

8月はどうしよう

そのような事で先月は頭いっぱいで気づいたら終わってしまっていたというのが現実でした。
PCも両方とも壊れてしまうし…泣

ボーイに関してはそこらへんのコミュニケーションをしっかり取りにいって前向きに頑張ってもらえる環境作りに取り組みたいと思っていますし、私自身がどうしてもお店によく来てくれている子に目を向けてしまいがちだったので、色々なボーイの子にも目を向けてピックアップしきたいと思っております。

撮影も増やしていきたいです。

新しいPCの使い方にも早く慣れて、作業がしやすい環境づくりと、今までやってきていたことの見直し改善に努めたいです。

…と、ここまで書いてもしかして愚痴にしか聞こえないかな!?と思ってきましたけどそんな事ないですよ?(今更感)
人の管理は大変ですがどこにいても同じなのでこれからも悩みながら模索しながらボーイの子とも私自身とも向き合ってやっていきます(それしかないので)笑

ちゃんと7月の振り返りとして成立していますかね?ちゃんと振り返れていないのではないか…と少し不安です😂


最後に…

もう毎回言っていますが、、、

裏垢で好き勝手やらせて頂いていて、見守ってももらっていて、でも気も引き締めさせてもらってもいます。いつも本当にありがとうございます。

逃げない様に宣言しておきますが、
実は8月頭から新しいことも考えていたんですが、PCが壊れてしまったり、業務に追われてしまっていて(フリ)なかなか進められていなくて残念です。
それも早ければ8月に実現できればと思ってます。

それも楽しみにしていてください。

また振り返り以外でもnoteで発信もしていきたいなぁと思っています(これは出来たら)

雑な振り返りで申し訳なかったですが、以上で7月の振り返りを終えます。
先月も沢山の優しさをありがとうございました!

8月もよろしくお願いします😌🍀


PS.体調にはくれぐれも気をつけて下さいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?