見出し画像

【SD】MacBook Pro 14-inch (2021)にStable Diffusion積んでみたよ!

こんにちは。あるいは、こんばんは。
Apple MacBook ProにStable Diffusionを入れる方法をなんとなくネットサーフィンしながら、ついに入れてみようと思い立ちました!
基本的に生成AIやらを動かす場合には、GPUが必要になるので、Windows一択になってしまうのかな、、、と思っていましたが、とにかく動くのかチャレンジです。


MacBook Pro 14-inch (2021)

わたしの手元にあるMacBookは少し型が古くなってきましたが、Apple Siliconが搭載されています。
詳しくないのですが、最近のAppleはCPU/GPU/RAMが一体となったSoC (システム・オン・チップ) を採用しているようです。
横文字ワカンネ〜(-o-;)

以下に「このMacについて」情報を記載します。
なにかの参考になれば幸いです。

コンピュータ:MacBook Pro 14-inch (2021)
チップ:Apple M1 Max
メモリ:64 GB
macOS:macOS Ventura 13.1

このMacについて

Anacondaのインストール

仮想環境構築のため、Windows同様にAnacondaを入れておきます。

conda createで「py310」という仮想環境を作っていきますよ。
python 3.10を使用できるようにします。
「ターミナル」を開いて以下を入力です。
conda activateで仮想環境をアクティブな状態にできます。

conda create -n py310 python=3.10

conda activate py310


Stable Diffusion Web UIのインストール

AUTOMATIC1111様のstable-diffusion-webuiを開き、
「Wiki」タブにある「Install and run on Apple Silicon」を開きましょう!
手順が記載されていると思います。


ターミナルからインストール

1)Homebrewをインストール
「ターミナル」を開いて以下を入力します。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"


2)Homebrewから必要なパッケージをインストール
python@3.10は不要かも??

# brew install cmake protobuf rust python@3.10 git wget
brew install cmake protobuf rust git wget


3)GitHubからStable Diffusion Web UIをクローン
任意の場所にgit cloneあるいはWebからダウンロードしておきます。

cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone
git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui


4)モデル/チェックポイント ファイルを入れる
拡張子が「.safetensors」「.ckpt」となっているファイルをダウンロードして、「/Users/user/Dropbox/GitHub/clonestable-diffusion-webui/models/Stable-diffusion」に入れておきます。

モデルファイルは以下のサイトからダウンロードすることができますよ!

Downloading Stable Diffusion Models
Hugging Face
CIVITAI

5)シェルスクリプトを実行してWeb UIを起動する
「ターミナル」に以下を入力します。

cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone/stable-diffusion-webui
./webui.sh


6)プロンプトを入力して描画する
Checkpoint(モデル)、VAE、Loraを選択できるように、「Setting」タブをいじっておきました。
一番上のところに、プルダウンメニューが追加されます。

Loraのプルダウンメニューは不要と思います。。。
Loraは今まで通り「花札マーク」から選択しましょう♪

各モデルファイルの配置先は以下のとおりです。

・Checkpoint:/Users/user/Dropbox/GitHub/clone/stable-diffusion-webui/models/Stable-diffusion
・VAE:/Users/user/Dropbox/GitHub/clone/stable-diffusion-webui/models/VAE
・LoRA:/Users/user/Dropbox/GitHub/clone/stable-diffusion-webui/models/Lora

処女作

1girl<lora:achiral_itako_v20230514:1.0>Negative prompt: bad-hands-5 BadBras badhandv4 BraV4Neg deformityv6 EasyNegative EasyNegativeV2 negative_hand-neg ng_deepnegative_v1_75tSteps: 20, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 2220060904, Size: 512x512, Model hash: 4af4c0b88e, Model: breakdomainrealistic_M2050, Version: v1.2.1 Used embeddings: bad-hands-5 [10ca], BadBras [542a], badhandv4 [dba1], BraV4Neg [0cef], deformityv6 [4f10], EasyNegative [119b], EasyNegativeV2 [5685], negative_hand-neg [b740], ng_deepnegative_v1_75t [1a3e] Time taken: 40.89s

処女作として「1girl」のみで描画してもらいました!
Time taken: 40.89s
Windowsよりも圧倒的に遅いと思いました。

これまでにWindows版でご紹介してきました拡張機能も、パスを守ればコピペでサクッと導入できると思います♪
動作が重いようで、軽くする方法が見つかりましたら追ってご報告したいと思います!

# 拡張機能の格納場所
/Users/user/Dropbox/GitHub/local/stable-diffusion-webui/extensions

git cloneまたは直接ダウンロードして放り込んでみましょう!


意外と速いかも???

1girl, masterpiece, best quality, high quality, short hair, hat, open mouth, teeth, upper body, blue eyes, lips, Fantasy landscape, <lora:achiral_itako_v20230514:1.0> Negative prompt: bad-hands-5 badhandv4 EasyNegative EasyNegativeV2 negative_hand-neg ng_deepnegative_v1_75t Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 8, Seed: 4164394519, Size: 640x168, Model hash: 4af4c0b88e, Model: breakdomainrealistic_M2050, Denoising strength: 0.7, Version: v1.2.1, Hires upscale: 2, Hires upscaler: ESRGAN_4x Used embeddings: bad-hands-5 [10ca], badhandv4 [dba1], EasyNegative [119b], EasyNegativeV2 [5685], negative_hand-neg [b740], ng_deepnegative_v1_75t [1a3e] Time taken: 26.45s
masterpiece, best quality, 1girl, white hair, long hair, halo, angel wings, looking at viewer<lora:achiral_itako_v20230514:1.0> Negative prompt: bad-hands-5 badhandv4 deformityv6 EasyNegative EasyNegativeV2 negative_hand-neg ng_deepnegative_v1_75t Steps: 20, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 136198407, Size: 1280x512, Model hash: 4af4c0b88e, Model: breakdomainrealistic_M2050, Denoising strength: 0.75, Version: v1.2.1, Mask blur: 4 Used embeddings: bad-hands-5 [10ca], badhandv4 [dba1], deformityv6 [4f10], EasyNegative [119b], EasyNegativeV2 [5685], negative_hand-neg [b740], ng_deepnegative_v1_75t [1a3e] Time taken: 27.40s





この記事が参加している募集

#やってみた

36,980件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?