マガジンのカバー画像

同人誌を作る

31
運営しているクリエイター

#装丁

シンプルに作っていい感じに仕上げる小説同人誌のデザイン表紙

シンプルに作っていい感じに仕上げる小説同人誌のデザイン表紙

友人の小説同人誌の表紙デザインを作成したときの覚え書きです。

キャラクターイラストを使わず、
複雑なロゴや作字にも頼らず、
シンプルな文字のレイアウトと素材だけで構成した、
小説本らしいデザイン表紙です。
こんなふうに作ってる人がいるんだな~と、ご笑覧いただければ幸いです。

①本の内容を把握する。さて、まずは本の内容について把握するところから始めます。
依頼主である友人から聞き取ったのはこんな

もっとみる
同人誌の装丁覚書① プリントオンとの出会い

同人誌の装丁覚書① プリントオンとの出会い

記事一覧同人誌の装丁覚書(マガジン)

はじめに定期的に同人誌を刷るようになってから四年程が経ちます。二次創作を書いたり、同人誌を買うようになったのは中学一年生の頃ですが、四年前まで活動はほぼweb(変化と言えば個人サイトからピクシブへ移行したくらい)のみ。高校生の時コピー本を作って地元のイベントに参加した経験は一応ありますが、印刷所に注文しようと思ったことはありませんでした。
(一度だけ仲の良い

もっとみる
同人誌の装丁覚書⑤ 初めてのスズトウシャドウ利用

同人誌の装丁覚書⑤ 初めてのスズトウシャドウ利用

記事一覧同人誌の装丁覚書(マガジン)

はじめに2018年は、おそらくわたしが最も同人活動を活発に行っていた時期です。当時何もかもダメになり休職中だった自分の心を安らかにしていたのは、同人活動だったのだと思います。
2018年10月のスパーク併せでわたしは新刊を3種類刷りました。今回はその一つを紹介します。

数年前から自分の好きなコンセプトでモブとキャラクターが絡み、モブが大変なことになっていく

もっとみる