教典によって少し異なりますが、金,銀,瑠璃(るり)、玻璃 (はり),しゃこ貝 ,珊瑚,瑪瑙(めのう)などの七つの宝のことを指します。
また円形が永遠に連鎖し繋がる柄の名でもあり、円満、調和、ご縁などの願いが込められています
この縁起の良い柄は七宝と同等の価値がある事を示しています
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?