見出し画像

軟禁生活40日目

2020年4月25日 土曜日 フランス、パリ

朝早く家の電話が鳴る。こんな時間に電話してくるのはJCしかいない。案の定。パソコンお悩み相談を延々と聞かされるダンナ。

相も変わらず私の体は元気に鼻水を大量に製造している。

イタリアには8000㎞のビーチがある。今は完全に立ち入り禁止。夏はどうする。住民のみ、予約制、健康診断書付き許可制。色々な案が飛び交っている。フランスの旅行業界は9月15日までバカンス延ばせと騒ぎ始めた。

ゴーヤの芽が出てた。写真撮ってニーちゃんに送る。

アメリカではブリーチ液飲んで病院に運ばれる人が続出したらしい。サンキュードクタートランプ。情報源がトランプだけっていう人が存在するから危険ですってTVの中の人が心配してたけど、ホントだった。

父に電話。誕生日の今日は久々にビール飲んで美味い牛肉を食べているらしい。良かった良かった。長生きしてくれたまえ。

昔からお前は一度これと決めたことは最後までやり通す根性のある人間だったと、なぜか父からお褒めにあずかる。果たしてそうだろうか。やりたくないことからはうまい具合に逃げてきた人生だったように思うけどな。要領だけはいい。母親はそのへんよく分かってるよ。

金は死んだのか生きているのか。死んだふりして逃げたのか、逃げてるふりして死んでるのか。

世界で死者が20万人を超えた。スペインはこの週末から子どもたちの散歩が6週間ぶりに許可された。1日1回1時間1キロ圏内。大人の同伴により14歳以下3人まで。15歳以上の散歩は不可。長崎にクルーズ船?いまだにそんな問題があったのか。あ、ブラジルの大統領、市民と握手するのやめたんだ。威勢のいいこと言ってたわりに。ベルギーが心配。

究極のマスクを追い求めて。テレビを見るたびに、お、あのマスクのほうがかっこいいんじゃないか、とどうにも目移りする。ニュータイプの型紙を複数比較研究したから明日試作してみよう。

ダンナよ、寝る前になぜ大音量でテニスゲームを始める?

引きこもり生活も今日で40日目。外に出たのは計10回。あと2週間と数日。

外出せず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?