見出し画像

安心安全空間読書のススメ

このnote(マガジン)はウイリアム・グラッサー・インターナショナルの世界共通の公式トレーニングプログラム“基礎プラクティカム”“上級プラクティカム”を担当する講師「PS(プラクティカムスーパーバイザー)」を目指す過程を綴っている個人的な記録です。

毎月第2火曜日に開催している、選択理論心理学関連の読書会に参加させてもらっています。
毎回参加じゃなくてOK。入退出自由、批判恐れのない安心安全空間です。

主催は尊敬する選択理論心理士小林安江さん。
参加者で輪読して、最後に気になった箇所、感想などを分かち合いします。

今回の書籍は

40Pまですすみました。

10箇所ぐらいに付箋を貼って、マーカーを引きました。
以前に1回は読んだけれど、その時はただ読んだだけだった。。。

その証拠に!?出どころシートの少なさ。
これからは増えそうー。

ハッピーティーンエイジャーの出どころは4箇所

本日の個人的1位マーカー箇所。

私が本書で示す選択理論の実践は、困難なものではなく、学んで適用できるものだ。唯一問題があるとすれば、この理論があなたにとってあまりにも新しいものであるので、最初は私を信じてやってみなければならないということだ。

ハッピーティーンエイジャーP22

最初のハードルはグラッサー博士を信じること!

会ったことのないグラッサー博士を信じる、
ムズカシイ?

そうだ!
まずはグラッサー博士を知るために伝記を読もう!
600ページありますけどもー。

5年間にわたる本人へのインタビューがついに公式伝記化!
グラッサーの生涯から紐解く選択理論の起源、進化、発展の物語
いかにして教育界、心理学界に革命を起こしたのか?
ウイリアム・グラッサーについて語ることは単なる伝記を書くことでは終わらない。
二十世紀の精神衛生領域における最も重要な声の一つ、しかも、非常に示唆に富んだ声を届けることである。
彼は一般に受け入れられている既存の思考や行為をことごとく俎上に載せた。
それは選択、自由意志、決意の原則という、人生を変えるための有効な方法に、今一度立ち返ることを求めるものであった。(Amazon紹介文より)

映画化熱望


こちらの書籍、なかなかのお値段です。
ハイ、よんせんひゃくはちじゅうまんえ~ん。

一応メルカリも見てみるか。
・・・。出品されていませんでした。(2023年1月10日18:00現在)

発売は2015年。
ワタクシは2016年に購入しました。
2016年、日本選択理論心理学会第25回年次大会(滋賀)に著者のジム・ロイさん来日!

年次大会初参加でした。6年前!痩せてる(゚A゚;)


「ウイリアム・グラッサー~選択理論への歩み」は数回読んでいるので、出どころシートも多めです。

出どころ約30箇所

読めたのは読書会のおかげでございます。

尊敬する選択理論心理士の監督(窪田 洋久さん)が主催しています。

1月3日から読書会(゚A゚;)!

毎月第一火曜日の20:30から。

🍺飲んでいても参加OK。
耳だけ参加OKの寛容な読書会です。


その他にも、

ごじごじゅうごふんから!!!


ひとりではなかなか読み進まないけれど、しくみによって支えられる、すばらしいなー。

どこの読書会も個性的で、それぞれ違っていて、でも安心安全な空間。

安心安全空間をつくりだすのは人ですね。

さあ、グラッサー博士を信じて、一歩踏み出してみよう。
実践法を学ぼう。

前半は講演&パネルディスカッション。後半はWGI認定シニアインストラクターの模擬カウンセリング

選択理論一日研修(大阪)『心理的安全性を高める選択理論の実践法』
(主催:選択理論心理心理学会研修委員会と大阪支部研究会の共催)

家庭や職場をはじめ、あらゆるコミュニティで実践できる、選択理論を用いた心理的安全性を高める方法を選択理論心理学の講師が解説。また、心理的安全性を高めることで自分らしく個性をのばし、チームで成長した具体的な体験などをパネルディスカッションで議論します。
午後はロールプレイ(模擬カウンセリング)を行います。

■日時:2023年2月4日(土)10時~16時
■会場:Zoom
■講師:田畑雅紀 WGI認定シニアインストラクター
市川将基プラクティカム・スーパーバイザー
松井啓充プラクティカム・スーパーバイザー
■参加費:5000円
■お申し込み方法:必ず専用フォームよりお申し込みください。
お申し込み専用フォーム
https://forms.gle/UEET8kKUrsPTAr9Q7

読んで、実践して、改善して、実践して・・・
終わりなきアレです。
えいえいおー!


今月のNetflix


新幹線の中で号泣するとはー!


いただいたサポートは、ネット周りのアレコレや、ワタシの元気をサポートするモノに使わせていただきます。