見出し画像

清々しい悔しさを味わってます

こんにちは!
イラストレーターのあちゃんです。

昨日は、ここ4ヶ月の間参加していた
ブランド発掘プロジェクトという長期講座の
発表会がありました。

テリコさんという方が
主催されているプロジェクトで
ブランド構築の知識と作り方を教わります。

たーっくさんのワークがあるのだけども
穴埋め式にやれば終わるわけではなく
正解もない。

進んで違和感を感じれば
最初の方のワークからやり直して
気づいたことを元に動いてみてはまたやり直して。

ブランドづくりって一生終わらんのやわってのが
ここまでやってきた正直な感想です。
そこが楽しくもあり苦しくもある。

昨日の発表会では4ヶ月の成果を発表したんだけど
もともと話がとっ散らかりやすくて
上手く伝えようとすればするほど
ゴールを見失いがちなわたし。

発表の出来はそりゃあもう散々でした(笑)

だけどそれを笑って誤魔化すんじゃなくて
『悔しい!』と思うくらいには
この4ヶ月間は本気で考えて本気で突っ走って
本気で頑張った。

悔しいってねぇ
もっとやれたのに!!!
ってことやもんね。
それは自分を過剰評価してるともとれるけど
そう思えるくらいに頑張った。
ほんとに、頑張ったんよ。

今日の悔しさはなんかちょっと清々しくて
『あー!くやしー!!!』
って笑顔で叫ぶ感じの悔しさでした。
伝わる?(笑)

ひとまずそんな自分を労わりつつ
歩みは止めずに
またこっから一歩ずつ進んでいきたいと思います。

じゃあ、またね〜♡

テリコさんのnoteはこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?