見出し画像

昼寝と夜泣きは関係あるのかもしれんね、しらんけど。

最近の気になること。
もうすぐ7ヶ月の息子の睡眠について。

生活リズムは割と一定なのだがなぁ
ざっと一日の睡眠スケジュールはこんな感じ。
夜8〜9時に寝て朝6時か7時に起床
朝7時半〜8時頃 朝寝
10時すぎに起きる
12時前後 1時間ほど昼寝
14〜15時 昼寝②

この昼寝②で3、4時間寝てしまうのだ。
さすがに長くないかー
ちなみに昼寝の間はずっと抱っこだ。
もう布団で寝かすのは早々に諦めてしまい、腹の上にのせて私も横になって昼寝することにしている。

これで夜泣きがひどかったら昼寝の時間についてももっと悩むのだけど、幸い夜泣きはほぼなくて、まあいいやってなってるのだが。


というのも

わたしは週に2回ほどパートに出ていて、その間実家の親に預けているのだが、実家だとあまり昼寝しないことが多くて。
この間、午前は寝なくて午後の1時間半のみしか昼寝しなかったという日があり、そのせいなのかめずらしく夜泣きがひどくてびっくりした。

普通に考えたら昼寝させ過ぎると夜寝なくなる気がするし、ネットでちょっと調べただけだけど、そのように書いてる子育て記事も多い。
かといえば、昼間の睡眠不足によって夜泣きが起こるという記事も目にした。
赤ちゃんには活動限界時間があって、それより長く起きていると寝ぐずりしやすくなる、という情報も。

うちは、活動限界時間は意識していなかったが、だいたい息子が眠くなるサイクルが活動限界時間と同じくらいなので、それは信憑性あるなと個人的に思っているのだが。
多分、午後の昼寝が2時間くらいで、最終的に夜7時くらいに寝かせるのが理想なのかなとは思うけど
旦那の帰宅を待って遊んでからだとどうしても8時9時に寝ることになってしまうので、今みたいな睡眠サイクルになったんだろうな。
そんな感じで、多分息子には昼間もたくさん寝る、というスタイルが合っているのだろうと判断したわけであります。

きっとうちはたまたまよく寝る子だっただけでしょうな。
世の夜泣きに悩むお母さんたちはきっといろいろ試してそれでもどうしても夜泣きしちゃうから悩んでるんだろうし、ほんとうにお疲れさまです。
アドバイスにはならないでしょうが、そんな子供もいますよっていうお話でした。


ほんと、寝不足がいちばん体にも心にもこたえると思う。そんな私はおそらくロングスリーパー。
ロングスリーパーの自分の話を書こうとしたけど長くなるかもだから次の記事で書くことにしまする。



この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?