見出し画像

春旅【Day3】成田出発の日 サクラ🌸サイタ日 2024.03.21

快晴。
千葉県の幕張で迎えた朝。
ホテルの部屋から日の出☀️とともに目覚め。

嬉しい!



ヨガ…をするスペースはあいにく部屋にはなく、立ったまま少しストレッチを。



11時チェックアウトはありがたや。
チェックアウトの前に、
外のカフェで軽く朝ゴハン。
ホテルの向かいの公園には、
幼稚園かな、卒園式の装いの子どもたちと保護者のみなさん。
おめでとうございます。
桜も少しほころびはじめている。


都会の桜。
幕張周辺は、早生の桜は8分咲きに。




アウト後は、ショッピングモールへ。

海浜幕張と幕張 の2駅の間に、
AEON MALL(イオン系列の商業施設)が4箇所あり、びっくり!!!!

店内のレイアウトも広々。
出店は入れ替わりが多い様なので、
淘汰されてゆくのかな…

そんなことを思いつつ、
渡航に必要なものを少々買い足し。

普段の白馬生活だったら、
モールに買い物に来るだけでもちょっとしたイベント😆!!

帰国してから必要なもの…は今回は見送ってw、
渡航に本当に必要なモノだけを。



さて、そろそろ空港に向かうか…の頃。
15時。
結果発表

ドキドキしながら、指定のWebサイトにアクセス。

…あった!!!!
受験番号『4』 、発見。
息子、合格!!!!!

そう。
今日は、先日3/17に受験した、
松本山雅FCのU10スペシャルクラス⚽️セレクションの結果発表だったのだ。


息子にとって、人生ではじめて自分で勝ち取った「合格」。
おめでとう。



ひとつ前のU12ユースセレクションは最終で落ちたり。
挫折の経験、悔しい経験も、
これまですでに何度かしたことがあるので(9歳ながら😆)、
初めて自分で掴んだ合格は、意味あるものとなっただろう。

これからまた様々な経験を積んで、本人がどうなってゆくのか、とても楽しみ。
引き続き、黙って見守りたい。


いつも応援してくださるみなさん、ありがとうございます‼️

本当にこれからがスタートね。
息子よ、ますますサッカーを楽しんで & 頑張って。



幕張周辺から成田空港へは車で40分ほど。

成田空港では、毎回お世話になっている駐車場サービス「みんなのパーキング」さんへ車を預ける。
お土産の菓子折、喜んでいただいた。

猛烈な突風。
寒い!!!笑

 
第3ターミナルへの通路、以前と変わった?!
前は地上階にあった記憶。
今回は2階になっていた。


チェックイン開始まで少し待ち。
順調にチェックイン。
出国まで1時間半ほどあるので、夜ゴハンを軽く食べ(お腹空いた!!)、
Wi-Fiが使えるうちに事務仕事も少々。
出国手続きを待つ。

スムーズに出国、搭乗待ち。
待合スペースにたまたまTVがあり、
2026ワールドカップ2次予選、日本代表vs北朝鮮のサッカー試合が放映されていた。
(国歌斉唱の頃から、田中碧選手が1得点したあたりまで。結果1-0で日本の勝利、となった試合)


ほぼ定刻どおり20:15には飛び立ち。
いざ、7時間少々のフライトで、まずはCairns(ケアンズ)を目指す。




いつもありがとうございます!
愛と光と感謝を込めて💫







読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆