見出し画像

The boat show ---Day③ 2022.04.24

関西で迎える朝、2日目。
ん??あれ、雨降ってる?!

天気予報をまったくチェックしていなかったので、目覚めが雨で少し驚く。
でも。昨日、お天気下り坂になったもんな。
クルージング、昨日のうちにできてラッキーだったなぁ、とつくづく。


起きて、洗濯機を回し、Yogaをして、シャワー。
…白馬村(自宅)にいるのと変わらぬ朝の過ごし方!笑


さて、今朝は!!
こちらに着いてから、一番に調べたこと。それは、宿の近隣のカフェ探し!
その時にチェックした、気になったカフェのひとつへ、朝食にGo!

徒歩圏内だけれど。
雨だし、食後にはそのまま出掛ける…ということで、結局、車で移動。


ん。オーストラリアの街角にもこんな感じのカフェが、いたる所にあったなぁ…と思わせるような、オサレな感じのカフェ。

店内で撮影会?のような、お姐サマ達もいらっしゃった。


ワタシはアサイーボウル。と、カフェラテ。

んー。
ワタシの撮影スキルだと、これが限界w。
写真のウマい人が撮ると、もっと絵になるショットたくさんな、お店の感じなんだけど。。



ま、他のお客さんもいるので(^^)。人が入り込まぬように撮るって結構難しくて、いい練習になる!笑



朝から素敵カフェで、すっかりゴキゲン♡

ご馳走さまでした。

9bordencoffee
https://instagram.com/9bordencoffee?igshid=YmMyMTA2M2Y=



さ、出発ー!
本日の目的地は、ボートショー。
船の展示会。


…の前、の前、の前に。
昨日お世話になった、Captainの自宅にご招待いただいたので、おじゃまさせていただいた。

芦屋の中心地、六甲山の上から1/3の辺りの、豪邸。緑豊かな、都会の中のいなか、的な場所。

数年前にたまたま中古で購入できたそうだが、ロケーションから想像した金額の20%程の金額でびっくり!!現在、改築中。色々と参考になった。



その後。初めてお会いした奥さまも一緒に、
ボートショーへ向かう。
…の前、の前に。ボート関連の装備や備品あれこれ…を取扱うお店へ寄ってゆく。


そしてついに、ボートショー!
@新西宮ヨットハーバー。

…の前にw、マリーナ内のレストランで遅めの昼ゴハン。14:30過ぎ。
グラスワインもすすみ(ワタシ以外のオトナ3名ね。下戸なワタシは楽しく海老のトマトクリームパスタをいただいた☆ )、15:30過ぎにレストランのお会計。

ボートの展示会、最終日なので16:30でクローズとのこと。
あと1時間!!このために関西に来たんでしょ、夫よ。
急げ〜笑、
ということで。


夫の見たかった、カタマランの展示に直行。

船内、こんな感じ。
Lagoon。
昨日のボートと同じサイズながら、広く感じる。


はいはーい、撮りますよー。


なんかなりきってる、父と娘。親子だわ笑

息子が持つと、操縦桿が大きいと分かる。

はい、インカメでも。


もう一艘、
カタマランの展示あり。
室内のインテリア、一流ホテルの様なクオリティ。
あまり写真がないけど笑。

こちらは、一艇で1億円切るそうだ。9,000万円代と聞いて、安いと感じるようになったこの感覚w。
…というか、人間の感覚って、たった2日間でこんな風にモノサシを変えられるんだな。笑 
ある意味、びっくり!



知らぬ間に、娘が撮ってくれていた1枚。


知らぬ間に、息子が自撮りしていた1枚w。

(こちらに来てから抜けた前歯。やっと抜けた!!)


こちらは、母がコソッと撮った1枚。



そして。
今回のアテンド諸々を(予定以上に、急遽!!)してくださった、キャプテンと奥さま。

ありがとうございました!!お世話になりました。

今度は白馬で待ってますー。




マリーナにも別れを告げ、宿に戻る。
西宮(兵庫県)から大阪港(大阪府)へ、車で30分程。


宿に直帰するのがもったいない‼️‼️‼️
ので、
しばしワタシひとりで、近所の街歩き。

ひゃっほー!!!楽しいー!!!!


今朝、車で行ったカフェの方面に、徒歩で行ってみる。(近くにスーパーがあったのを、今朝みたので☆ )


初めて訪れる街の中を歩くのって、本当に楽しい。
これぞ、旅気分!!!


壁一面に、熊!
グラフィックっぽい、オシャレな熊。
…この建物の1階、Kuma Cafe の看板が出ていた。



楽しいー!!こんな自由に、建物に絵を描けるのかー。



…はい。
ボート関連の写真よりも、カフェや街並みの写真の方が、枚数も多いし、エネルギーが高いな笑。

でも、それでよい!
ワタシの純粋な、興味の向く方向。



今日も一日ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆