見出し画像

自分のキモチに正直に、のトレーニング 2021.11.03

夜ゴハンを終えて。

そうだ、さっきスーパーで買ってきたおせんべいを食べてみよう!と、思い出した。 薄いせんべい生地に黒胡椒がついていて、美味しそう!と思ったもの。はじめて見たそのおせんべい、買ってみたのだ。

ワタシは普段、あまりせんべいは食べないのだが、遠出した先のスーパーに並んでいたのを見かけ、美味しそうだなと思って、棚に手を伸ばしたのだった。

ブラックペッパーのおせんべい♡…とワクワクしながら、いそいそと、キッチンへ取りに行った。 

キッチンにある、お菓子の保管スペースの扉を開けて、黒胡椒のせんべいを取り出す。…と思ったら、あれ?? ないー!!!!


…そうだった。

スーパーで見かけ、美味しそうだなと棚に手を伸ばしたけれど。商品パッケージの裏面をみて成分をチェックした際に、『調味料(アミノ酸など)』の表示があったので、購入をやめたんだった。。

代わりに、化学調味料無添加の、はちみつしょうゆ味のおせんべいにしたんだった。。


そのことをもうすっかり忘れていた自分自身にも驚くが笑、やっぱり黒胡椒の味わいを食べたい気分だったんだなと、改めて思う。

ワタシは化学調味料はできるだけ摂らない選択をしているのだが、時にはゆるやかにw、自分が食べたいと思ったものを選んであげよう。黒胡椒味が食べたい気分だったんだもの。


自分のキモチに正直に行動する、トレーニング。自分のココロに耳を傾けながら生きる、トレーニング。だな。

自分の直感を信じること。

自分の気持ちに正直に。


…そんなことを、黒胡椒味を期待していた口で、甘じょっぱいおせんべいをかじりながら思う(普段はワタシは甘いものが大好き。でも今日は、なんだか違ったんだなきっと笑。あ、もちろん、はちみつしょうゆ味のせんべいに罪はなくw。これはこれでとてもおいしいせんべい)。

なんとも平和だ。






読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆