見出し画像

無料で遊べてすごいWEB&LINE謎18選+3選【~2022年9月】

ここ最近は謎解き熱がいい感じに続いておりまして、まあWEB謎LINE謎と聞けばとりあえず遊んでみたり友達登録してみたりしています。
調べれば山の様にある上に評価もバラバラでどれから遊べばいいかわからないという人も多いかと思いますので、ここらで私がおすすめのWEB謎(PCもしくはスマートフォンのブラウザ上で遊べる謎解き)・LINE謎(LINEの自動応答を使って正誤判定・進行をする謎解き)をいくつかご紹介させていただこうかなと思いました。最近は解き次第忘れていってるので自分用の記録でもあります。

おすすめWEB謎

みんなの100日謎

まずは泣く子も黙る松丸亮吾率いるRIDDLERの100日謎。
もうキャンペーンは終わりましたが謎は引き続き解けます。
今年は公募だったので多種多様な一枚謎が楽しめました。
去年のも引き続き遊べるしおすすめです。100問目めんどくさくて解いてませんが。

謎解き王トーナメント

零狐春の謎解き王トーナメント。今のところ2014、2015201620192020の5回開催されていて、アーカイブで遊べたり遊べなかったりするようです。
いちいちハイクオリティで遊ぶたびに驚かされます。おすすめ。
これは自慢なのですが、わたくし2019年大会は決勝進出まで行きました。

時計は動くシリーズ

しんさんの「時計は動く」シリーズ。全5作で、作品によってはスマホ限定だったりします。
5作あるのに全部新鮮で全部面白かった。ひとつひとつが長くないのも良い。超おすすめ。順番に遊ばなくても大丈夫です。
さらに最近「時計は動く跡地」としてエクストラ的なコンテンツも公開されました。こちらも当然すごかった。上記作品知らなくても遊べますがどっちみち遊んだほうがいいので順番にやりましょう。

Readings

最近遊んでよかったやつ。こういうのが好き。

Angolo Morto

WEB謎LINE謎界隈には「死角謎」という概念があって、その派生の一つなんですが、死角謎を知らなくても遊べます。面白かった。

That you see

スマホ推奨。自分の発想力はなんてしょぼいんだと思わされました。

アルティメットナゾトキショウ 予選ラウンド

タンブルウィードのオンラインイベント「アルティメットナゾトキショウ」の宣伝用謎。
宣伝用とはいえボリュームもまあまああるしまあまあ難しかった。
本編は残念ながら中止になってしまいましたが、こちらは現在も遊べます。

おすすめLINE謎

ももたろう

ひとつのLINEアカウントでたくさんのシリーズが遊べる「ももたろう」さん。現在はアカウントが2つあり、どっちも膨大な量の作品が遊べます。いくら遊んでも終わりません。
量だけじゃなく質もかなり高く、似たような発想の作品が一つもないのがすごすぎる。

pd

こんなことできるの……?と驚愕する作品。書いてある通りスマホからでないと十分に楽しめないのでご注意を。

27 Letters

クリアタイムを計ってくれるので腕試しにちょうどいいです。ボリュームもたっぷりなので時間のある時にぜひ。

3MIN LINE謎

これも驚愕。なんでこんなことできるんだ。

Tower of 10000

謎解き怪人の沙竹唯さんの作品。LINE謎すげえ!ってなって本格的に漁り始めたきっかけの作品です。全部解けたうえでもなお「やべえ……」となります。おすすめ。

こたえは

おなじく沙竹唯さんの作品。LINE謎の懐の広さを味わえます。

有害

シチュエーションがしっかりしていて脱出ゲーム感覚で遊べます。難しすぎないので最後まで楽しい。

4文字で何ができる?

画像の通りのLINE謎。最高のくだらなさに頭をつかう贅沢な遊び。

原点にもどル

これもよかった。推薦文がネタバレにつながりそうでうかつに書けないです。

無人監獄からの脱出

シチュエーションが漫画や図解で示されててとても遊びやすかった。

マクロ

シンプルながら気づきの気持ちよさがありました。

番外編

まっとうな謎とは到底言えないけどおすすめしたい作品。全部どうかしている。上記の作品や普通の謎解きに飽きてきたころにぜひ。

ZAKO RUSH

2020年の緊急事態宣言の頃、SICKS_MONSTERSに端を発するBOSS RUSHというWEB謎のブームがあり、そのなかのひとつというか、残滓というか。
謎解き自体は全体的にちゃんとしてるし難易度も普通なんだけど、テーマやモチーフがいちいちどうかしている。

嘘ネイター

もうなにか書くのも野暮。とりあえず遊んでみてほしい。


OVERDOSE

これは本当に世のLINE謎をやり飽き始めたころに遊んでほしい。そして解説まで含めて一つの作品なのでそちらもぜひ。

というわけで全21作品紹介させていただきました。これ以外にも本当に膨大な作品が無料で遊べるし、良し悪しはほぼ好みの問題だと思いますのでこれをとっかかりに片っ端から解いていくのがいいと思います。途中で詰まったら別の遊べばいいし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?