見出し画像

ビタミンA

ビタミンAは、皮膚や粘膜、目の機能を正常に保つ働きや、強い抗酸化作用があります。動物性、植物性食品由来のものがあり、体内でビタミンAに変わる成分を含め、ビタミンAとして働く成分の総称になります。


化学式



【機能】

・視覚機能の健康を保つ
・皮膚や粘膜の健康を守る
・活性酸素を除去する
・細胞の成長を助ける
・成長ホルモンを作るときに必要とされる
・免疫力を上げて、病気に罹りづらくする


【不足すると…】

・夜盲症(暗い場所で視力が低下する)
・角膜乾燥症(目が乾く)
・成長が遅れる
・乾燥肌になる
・免疫が低下して病気にかかりやすくなる
・発展途上国では、50万人ほどの子供たちがビタミンA不足のせいで失明していると言われる


【摂取した方がいい人】


・免疫が低下している方
・花粉症対策
・尿酸値が高い方
・小麦製品を多く摂る方(リーキーガット,セリアック病etc)


【どんな食材に入ってる?】


鶏レバー、豚レバー、アンコウ、鰻、卵黄、しそ、モロヘイヤ、人参、カボチャ、さつまいも


【摂取量】

男性:900μgRAE

・牛レバー80g
・うなぎ 100g
・みかん1000g

女性:700μgRAE

・鶏レバー5g
・鶏ハツ100g
・ほうれん草200g


【副作用】

・頭痛
・皮膚が剥がれる
・脱毛
厚生労働省は1日に13500μgRAEを最低健康障害発現量設定しています。
ビタミンAは脂溶性ビタミンなので、過剰摂取には気をつけましょう。


【効率の良い食べ方】

植物性由来(カロテン類):油で調理すると吸収しやすくなる
動物性由来(レチノール):そのままで吸収されやすい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?