見出し画像

子育てと刺繍2

〜寝かしつけの時何してる?〜

寝かしつけって地味に大変

赤ちゃんを育てる時に大変だと思うことの上位に

「寝かしつけ」

がくると思うんですが、これが月齢が小さい時と1歳に近づいてくる従ってでは寝かしつけスタイルも変化してきますよね。
月齢が小さい時は抱っこでゆらゆら、うまくいけばいつのまにかひとりで寝てくれてたり。

すぐ眠りについてくれたら儲けものという感じで、反対にぐずってぐずって親も何がなんだかわからず途方にくれる時もあったりして。
気分もモヤモヤ。

私も子供の月齢が上がるに連れて、抱っこで止まらず、添い乳やドライブ、石のように動かず添い寝し続けるなんてこともしました。

1日の大半を寝かしつけに時間を使ってしまって、自分今日1日何してたんだろなんて虚しくなる時もありました。

効率のいい添い寝の過ごし方って何だろう

そんな寝かしつけ。少しでも有意義に寝かしつけの時間を過ごすにはどうしたらいいかなぁと模索して、最初はスマホでツイッターやインスタなど見たりして暇つぶししてました。たぶん大抵の人はこんな感じで時間をやり過ごしてると思う。

でも思ったんだよね。

(((時間勿体無くない!?)))って。

そこから考えた。添い寝をしてる時に効率のいい過ごし方って何だろうと。

普段三女を寝かしつけているスタイルは、添い寝で枕に頭を隠してじっと寝たふりをするスタイル。この時に枕で手元も隠した状態でスマホをいじれる環境に持ってくる。
この状態で時間を有効活用する方法を考えてみました。

(これはあくまで寝かしつけがうまくいってるときだけに通用する事だけど。そんな時こそ効率化できたら、今日は満足する1日おくれた!って思えると思う。)

・この時にツイッター、インスタなどのSNSを眺めるのもいいんだけど、ダラダラSNSを見るより、こうゆう時にSNSだったら投稿する作業に当てる。(寝かしつけのために写真を撮りためたり、文章考えておいたりしとく前提で)

・TODOリストアプリで、その日のやらなきゃいけない作業をひたすらメモる。例えば冷蔵庫にニンジンと大根があるから離乳食はそれを茹でる。とか夕飯はこれとか、スーパーに何を買って来る。とか…とにかく思い当たる"やる事"をひたすらメモ。寝かしつけ後の作業をスムーズにするために。

・私の場合は自宅で刺繍の仕事(制作、販売、広報、マーケティングとか)をするから、メール対応やデザインアイデア、写真編集、企画アイデアをメモる、文章書きなど制作、発送以外の仕事は大抵できる。

・見逃したドラマとか映画をTVerやAmazonプライム・ビデオなどのアプリで見たり。これは音のリスクがあるから、そのためにワイヤレスイヤホンとか買ってもいいと思う!この先使えること間違いなしだし。

・スマホでデジタル書籍を読む。kindleのアプリは付箋をつけたり、蛍光ペンでチェックできるので、便利なのでおススメ。

・ネットショッピングをその時間で済ます。寝かしつけしている間だけ、アマゾンで生活用品を買い足す。バーチャルダッシュなど使えば日用品の買い物は一瞬で済みそう。

・子育て日記をアプリで書く。私は最近10年日記というのを使っています。子供が3人いるといつ誰がどんな風引いたとかすぐ忘れてしまうので。。写真も保存できて便利です。

スマホ利用を前提とした事ばかりになってしまったけど、寝かしつけは親が体を動かすと子供も起きてしまうという恐れがあるので、手元を使い最小限の動きで出来ることにより効率化できることを考えてみました。


結局自分なりの有意義な子育てがおくれたら最高だよねって話

有効活用という定義で考えたら、こんな感じかなぁ。
とにかくスマホを使ってできる事は、添い寝の時にやるべし!ゲームもしかり、子供が起きてる間ダラダラやるくらいなら、時間を持て余す添い寝の時にこそ、やった方が時間をうまく使えるのではないでしょうか。
ですが、産後は体がまだまだ疲れやすい状態、子供と一緒に寝るのも大事。
そして赤ちゃん時代は一生で一回、一瞬で過ぎ去って行くので、可愛い寝顔を思いっきり堪能するのも大事だと思います。
でも実際はそんな日ばかりとはいかないのも子育てです。
今回あげたのは、そんな子育ての合間に少しでもお役に立てたらとシェアさせていただきました。

1日の終わりに今日は充実した1日がおくれたなぁと思たら最高ですよね。


natsuki

ACE HP


ご支援ありがとうございます!!