レターポット“メモ②”
『1年半前の西野亮廣エンタメ研究所の記事』
2018.1.5
【メモ】
20代の女の子がメルカリで香水を売っていて、それが全然売れてなくて、凹んでいるかと思いきや、その逆で、
「100ウォッチ付いてるー!」
「3イイネが付いてるー( ≧∀≦)ノ」
と喜んでいた。
つまり、メルカリをやる理由が「売ってお金を得ること」ではなかったのだ。
SNSネイティブ世代は、「お金」よりも「いいね」に価値を見いだしていて、お金同様、「いいね」に供給量が決まっていれば、それは『通貨』になりうると僕は考えている。
それが、レターポット。
レターポットで「カードを持っていない人がレターを買えない」という状態は、サービスにとってはむしろプラスだと僕は考えていて、レターを採掘できる人が採掘をすればいい。
あとは、レターを採掘した人が、ほんの少し報われる仕組みがあれば更にいいかも。
海外でレターポットを使っている人がいる。
その国のお金に換金するわけではないので、たしかにボーダレスだ。
もしかすると、文字単価も整える必要はないのかもしれない。
『Hello』も『こんにちは』も、5レターだ。
言語によって、文字単価を決めるのは極めて難しい。
このまま世界に展開していきたいな。
InstagramやTwitter同様、ホーム画面から言語説明を全て排除して、デザイナーのハヤシさんには「絵だけでわかるアイコンを作ってください」とお願いしている。
『非常口』のマークのような。
とっとと世界を獲りたい。
世界10ヵ国180以上の店舗を構えるメガネ屋さん『OWNDAYS』代表の田中さんのコメントがイカツイ!
ヤバイ!
『食べログ』のスタッフ版!
頑張っている人が報われる時代!
OWNDAYSのポットはコチラ↓
https://letterpot.otogimachi.jp/users/16095
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レターポットとはこんなこと↑
文字の通貨が登場!!
広まると面白い♬
面白いコトの集まり=エンタメ
見に行ってみてー:;(∩´﹏`∩);:♬
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
西野亮廣エンタメ研究所