見出し画像

2023/09/10 ZOZOマリンスタジアム

2日連続観戦。ZOZOマリンスタジアムで1位対2位の直接対決です。試合観戦前に予定があったのと外野席にいた為、他の記事に比べ写真は少なめと思われます。

2週間ぶりの宮城。この短いスパンで宮城を見るのは珍しい。
ZOZOマリンは投手のアップが外野席で見やすくて良い。
前日は由伸がノーヒットノーラン。ヒロインでは「明日もノーヒットノーラン見れると思うんで」とプレッシャーをかけられた宮城。
ノーノーいけそうですかね?
いつメン。
皓大もビジター戦試合前アップ組なのは知らんかった。圭太、頓宮、紅林はよく見る。
ファイト!
今日の吉井たそはオールドスタイル。
相手先発の佐々木朗希に合わせてロート製薬の広告が「ROHKi」に。
朗希から点取ってくれ~!
朗希の登板日に試合を観るのは初めて。
高く脚を上げるフォームが印象的ですよね。
初回に点取れたけど大声出していたので写真はなし。今日のレフトは池田。
この日も荻野撮ってる。前日は個人応援歌流れたけどこの日は流れなかった気がする。
満員かな?かなり埋まってますね。
センターフライをキャッチした圭太。
宮城はスイスイ投げている。
なんと5回裏ツーアウトまでノーヒッター。
あれ、レフトが小田さんに。イケメン。※池田→代打西野さん:見事タイムリー。西野さんは内野手なので、その裏の回にレフトは小田さんに代わったという寸法。
リリース前の瞬間、ピッチャーの尻が盛れる。
宮城、頓宮とハイタッチ。1安打は大したもんです。
ライトスタンドと荻野貴司。まだ新人のイメージよ(どんだけ古いねん)。
近くを通ったので何となく圭太。
山足がログインしました。
皓大、キャッチボールで力んじゃった?遠目でもわかるしょんぼり具合。
内野手たちはスムーズ。
ロジンばふばふショット。
宮城は8回0失点1安打に抑えました。ベンチに戻る野手たちと山足を迎える宮城。
9回の表、ピッチャーは去年までオリックスにいた澤田!レフトスタンドからも歓声と拍手が湧き起こっていました。
チームの順位的に応援するのはおかしいかもしれないけど、頑張れよ。
澤田は紅林に四球を出したのみ、無失点でした。
9回裏、キタ!!!!!!!!!!!
姿勢が良くてかわいい。
森くんからボールを受け取る。宗の近くの白い球体のものは何?
あ、ボールでしたね。ごめんなさい。
あんまいい写真がないな。
いつものルーティンを拝む。
ッシャオラ!
平野佳寿投球①
平野佳寿投球②
平野佳寿投球③
平野佳寿投球2.5くらい。
ツーアウトランナー一、二塁にしてしまい、集まる。
佳寿のことは信じているのですが…生観戦だと特に慣れない...。
山口の大飛球はレフトフライに。今日も勝ったぜ!
勝利のハイタッチ。この光景を見るために応援に来てるんです。
みんなお疲れさん。聡目線ありがとう(遠)。
ヒロインは宮城。そらそう。
外野席からなので斜めってるスコアボード。宮城と佳寿で9イニング2安打て…すごいな。
サトタツから何か言われてる?
宮城わろてる。まさか「レフトスタンドに挨拶するんだよ」って教わっていないよね?
ナイスピッチングでした!
「10」勝のバルーンを持って記念撮影。3年連続素晴らしい。

もともとZOZOマリンの勝率は良いのですが、初めて2連戦通って良い試合を連続で観れてハピネスでした。ピッチャー陣ほんとうにすごすぎる。このまま突き進め、バファローズ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?