見出し画像

noteを朝に書きたい、けどできない

母親の買い物に付き合った日、帰ってからnoteの記事を書いてはみるのですが、どうも進まず、何度も話題を変えてはまたやめてを繰り返し、とうとう夜遅くになってしまったことがありました。

今思うと、少し気持ちがさわさわしていて、集中できなかったのかなと思います。結局その日はつぶやきでなんとかこなしたのですが、つぶやきでさえ書けなくて

「もうあきらめちゃおうか」

何度かそう思ったのですが、なんとか投稿することができました。フー危ない


noteを書く時間が決まっている人、決まっていない人様々だと思いますが、私はどうも夜に書くのはダメなようです。眠くなってきて頭は動かなくなってくるし、なんとか投稿したいと焦ってくるし。

できれば朝に書きたい。

朝の方が、書きたいことが見つかるような気がします。その時下書きに簡単なメモやタイトルだけ書いておくのですが、後から開いても「何が書きたかったんだっけ?」となって。

朝に時間をとってみようか、んーできるかなあ。

書くのに時間がかかるからなあ、めちゃくちゃでもいいから朝に思いつくまま書いてみようか。

やってみて、ダメなら変えていこう。

よしよし、やってみよう、朝起きてとりあえず書いてみる。

布団の中でスマホで書くのはどうだろう、でもそれだと布団から出られなくなりそう。



まずは早起き、そのために早寝。

朝書いたら、頭が回るかもよー、すっきりするかもよー、いいかもよー

自分をおだてて、その気になってもらおうか



なんてことを数日前に書きましたが、その後一度もできていません、、

なんでできないのかなあ、まあ、起きられないからなんだけど。なんやかんやしていて夫が起きてくるとできなくなるし。もっと早く起きるのはキツイしなあ。

起き抜けすぐに、何かをする前に書いてみるか。


投稿が続いている方々は、リズムを作っているんだろうなあ、すごいなあ、尊敬するなあ。

とにかく、とりあえず、100日までは続けよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?