見出し画像

【タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO】後藤輝基 『アルバム「ホイップ」発売記念インストアイベント』(5/18)

フットボールアワーの後藤さんのカバーアルバム第2弾『ホイップ 』のリリイベでした。MCは藤井隆さん。

予約先着で参加券をゲットできるイベント。今回はアクスタ付きの初回限定盤が対象商品でした。さらにタワレコ特典のCD配布はなし(!)という『ファンならもう一枚買うよね?』を試され設定。でもタワレコ予約特典は、『ホイップ 』の楽曲を藤井隆さんが歌っている『仮歌集』なのでこれはもうマストバイです。今からでも間に合うから入手してください!(5/20現在)

自分もめちゃくちゃファンとかでもない限り予約してまでインストアに参加することはあんまりないんですが、前回の『マカロワ』のリリイベの時に『あ〜〜東京で藤井さんと後藤さんみたいな〜〜』な気持ちで来たら楽しすぎ&面白すぎた記憶があったので迷わず予約してしまいました。

前回はオールスタンディングだったんですが、今回は10席×4列の40名は椅子有りで、その後ろがスタンディングでした。(あれ?5列だったかな?多分4列)自分は整理番号63番だったんですが3列目の下手端着席。
入場時見てたら、20番台くらいの人がチケットのスクリーンショットで入場しようとしてたのを止められてました。地下で電波が悪いので気持ちは分かりますがこれはなかなか痛い。。私が入る時もまだこの方入場できてなかったんで、ちょっとかわいそうですよねー。事前に『スクショはダメ』くらいのアナウンスがあってもいいんじゃないかと思いました。
あとスマホを見せて入場してるの間で30番・50番くらいの2〜3人は紙チケットで入場してたんで、オンライン予約と店舗予約をちゃんとシャッフルしてるのかなという印象でした。

私事ですが12時からのイベントにも関わらず、まさに12時に別のライブのチケット予約があって、これをどうしてもなんとかしたかった。ワンチャン真っ暗じゃなかったらステージ無視で予約するしかないか?も考えたんですが、定刻厳守がデフォルト(推測)のタワレコのイベントには珍しく30秒くらい時間があったのでなんとかダッシュで予約できました。奇跡。

開演するとまずはレーベル主宰の藤井隆さんの挨拶&紹介・呼び込み。
後藤さんが『てるきんが来たぞ〜〜!!』みたく言いながら入ってきて、もうイントロも間奏の間とかずっと喋っててめちゃくちゃウケるwww
歌唱後も“てるきんコール”を求めて爆笑盛り上がり。本人はもう入ってくる前から“てるきんコール”が起こってフロアが爆沸きしてると思ってたらしいんですが、そんなことない感じに『クラシック聴きに来たんかと思ったわ!』と納得してない感じでしたwww

セットリスト
1. スローなDanceは踊れない
 MC
2. 想い出にかわるまで

トーク&ライブということで、トークパートがけっこう長かったです。
この二人が喋ってるだけでずっと爆笑なのすごい。
基本は後藤さんがツッコミなんですけど、後藤さんの暴走に藤井さんがつっ込むのも『土曜はダメよ!』感満載で好きすぎるwww
観客をいじるトークからツアーの意気込みなどなど。新曲に関する真面目な話は一切ありませんでしたwww

その辺は、藤井さんがプロデューサーとして、吉田豪さんと対談してる記事がめちゃくちゃ詳しく解説されてるのでこちらをぜひ。

この記事の中で藤井さんも言われてる
『若い頃、ファンに「キャーッ」と熱狂された人が持つ特有の色気ってあるんですよね。それを現代にもう一度呼び起こしたいと思っています。』
が、まさにこのアルバムで体現されてますね。
なんというか、プロ歌手という感じでもなく、歌がめちゃくちゃうまいわけではないんですけど、たたずまいというかパフォーマンスと藤井&後藤ペアのエンターテインメントが爆発してる感じがすごい良いんですよね。
これもSLENDERIE RECORDならではだと思いますね。

後藤さんのお姉さんのボーカルもめちゃくちゃ良い味なんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?