Abyssarhythm

label/syaraku/Halfim

Abyssarhythm

label/syaraku/Halfim

最近の記事

GOENDz インタビュー 2023.9.21 横浜BUZZFront

Abyssarhythm、第2回のインタビューとライブレポートは 湘南の雄、遠藤豪率いるGOENDz。 優しいメロディが包み込む彼らの魅力に迫ります。 まず最初にバンド活動のきっかけとなった出来事や成り立ち、またバンド名「GOENDz」の由来を教えてください。 まずバンド名はすごくシンプルで 僕が遠藤豪なので、GOEND→GOENDzとなっています。 ソロではGOEND名義で活動しています。 バンドの活動のきっかけはソロ活動中に オーディションイベントから準決勝まで上

    • 2023.9.14 赤坂navey foor utsuro-tanuki 楽屋インタビュー&ライブレポート

      Abyssarhythmインタビュー第1回は utsuro-tanuki 彼らの持つ唯一無二の魅力に迫ります。 今回も記事と音声にて制作しています。 下記リンクからラジオもぜひ、 楽屋での和気藹々とした空気感満載のインタビューです。 utsuro-tanuki guitar,vocal あすけ guitar フタヌ drum かいち support bass よしき 楽屋インタビュー1.バンド名について 最初にバンド活動のきっかけとなった出来事や成り立ち、またバンド

      • Abyssarhythm 2023/9/3 湘南bit セルフライブレポート

        初めまして、 syarakuとHalfimで立ち上げたレーベル 「Abyssarhythm」です。 2023/9/3(日) 湘南bitで開催したAbyssarhythm 文字とラジオ形式でセルフライブレポートを作成しました。 ラジオは下記ファイルから再生お願いします。 ※ラジオはPodcast等で追って配信します。 1.from welfare トップバッターはつくばを拠点に活動中のfrom welfare。 最初の1曲目が始まった瞬間にbitの空気がガラッと変わりま

      GOENDz インタビュー 2023.9.21 横浜BUZZFront