Hylics 2 攻略ガイド

初めに

Hylics2の日本語攻略情報が少なすぎるので書くことにしました。

ということで日本語化パッチ(非公式)を作っておきました。まずはこれを導入しましょう。
今回の記事は折角なので原語版でやる猛者たちのために、原語版の表記も括弧内に併記しておきました。参考にしてください。また、説明が足りないなと思ったら、多分他のところに書いてあります(プールワイン使用時の発狂状態→アイテム一覧ではなく状態一覧)。

ゲームはこちら

Steam版とitch.io版があります。

いつもは$15なのですが、セールで大体$10くらいで買えます。無印の方なら1/5くらいの値段で買えます。みんな買おう。

イカした音楽はこちら

YouTubeとかに再生リストがいっぱいあります。
作中未収録のキャラソン(Moonage Lobotomy)もあるし、クルー達(以外も)が歌う激重宿命ソング(Absent Moon)もあるんですよね。

AmazonにもSpotifyにもApple musicにもあります。皆聴いてくれ〜!!

ちなみに最近はAbsent Moonのお話をしようの会が開催されたのですが、設定や新衣装が公開され、Hylicsの民の脳をプールワイン漬けにしました。公開時期は未定ですが、Hylics 3が来ることが決定しました。

グッズはこちら

なんと公式でTシャツが売ってます。素敵だね。

自分でHylicsのグッズを作って売りたいだって? 規約を守ればできるよ!!

ストーリー攻略ガイド

書いている最中です。#3の進捗は3割(下記ツイートが現在の進行具合です)

※注意※
「敵一覧」や「出現する敵」が不完全です(Hylics Wikiに頼りっぱなしです)。後日もう一度確かめに行きます。

#1: Waynehouse~Viewax撃破まで

#2: BlerolからAirshipの鍵をもらう~Odozeir撃破まで

ざっくりとした攻略情報がほしい方は以下の方の記事がおすすめです。

とにかくクリアしたい! という方にはRTA動画がおすすめです。

アイテム一覧

※基本的に売れないもの以外は大体敵が落とすことがある。

  • Airshipマニュアル(Airship Manual): メニューの「所持品(THINGS)」から選択すると、Airshipの操作方法を見ることができる。Blerolからもらえる。

  • アンテナ(Antenna): 戦闘後、敵が落とすことがある。TV Islandの上にある大きなアンテナ付近にいる人にアンテナを渡すと、チャージ(Charged)状態の効果が高くなる。

  • バナナ(Banana): FLESHを75回復する。3bonesで売れる。

  • 底なしジュース(Bottomless Juice): Accretionの賢者(Sage of Accretions)からもらえる。WILLを100回復し、火傷(Burning)状態を解除する。何度でも使用できる。

  • 橋の鍵(Bridge Key): Foglastの橋の鍵。Foglastの左の方の洞窟の障壁の奥で見つけることができる。

  • ブリトー(Burrito): 対象のFLESHの65%、WILLの25%を回復し、溶解(Dissolute)状態を解除する。New Muldulで売っていたり、ミニゲームやHylemxylemで見つけることができたりする。3bonesで売れる。

  • 洞窟の鍵(Cave Key): Worm Podの西の方で見つけることができる。Afterlifeで使用できる。

  • 雲のもと(Cloud Germ): 全員のFLESHをすべて回復し、WILLを50%回復する。Hylemxylemで売っていたり、FoglastやSage Labyrinthで見つけることができたりする。30bunesで売れる。

  • クリッカー(Clicker): FoglastのTVを操作するために使う。FoglastのNPCが売っており、250bonesで売ることができる。

  • コーヒー(Coffee): 対象のWILLの50%を回復する。睡眠(Sleeping)・遅延(Lagging)状態を防ぎ、無効化する不眠(Caffeinated)状態を付与する。New Muldulのカフェで売っており、2bonesで売れる。

  • クッキー(Cookie): 対象の毒(Poisoned)・溶解(Dissolute)・出血(Leaking)状態を解除し、FLESHを40回復する。壺から見つかったり、"Mycetic"などが落とすことがあるとともに"Galliform"、"Mycetic"、"Viewax"、"Progeny"が使用することもある。5bonesで売れる。

  • カップケーキ(Cupcake): 対象のFLESHの50%を回復し、防御(Defending)状態を付与する。壺から見つかったり、"Cave Cineast"などが落とすことがあったりするとともに"Cave Cineast"、"Coffied Stalker"が使用することがある。5bonesで売れる。

  • 深層の鍵(Deep Key): Sage Labyrinthにある衛星の賢者(Sage of Satellites)の部屋を開ける鍵。2つ目のミニゲームをクリアした後、障壁が消滅した状態で見つけることができる。

  • 発着場の鍵(Dock Key): New Muldulの街の中の北の方に出入り口がある、Airshipの発着場の鍵。Blerolからもらえる。

  • 怪しいベリー(Dubious Berry): 対象のFLESHを40、WILLを40回復し、毒(Poisoned)状態にする。敵に使用することもできる。New Muldulの手袋屋の下の方で見つかる。5bonesで売れる。

  • 家の鍵(House Key): New Muldulにある家の鍵。New Muldulの地下にある洞窟の鉱夫にジュースを渡すともらえる。

  • 牢屋の鍵(Jail Key): Viewax's Edificeにある牢屋の鍵。Viewaxと話し合い(物理)をすることでもらえる。

  • ジュース(Juice): WILLを50回復し、火傷(Burning)状態を解除する。New Muldulで売っていたり、Juice Ranchで拾ったりすることができる。2bonesで売れる。

  • 肉(Meat): 敵を倒すと落とす。Afterlifeの上の方にあるマシンに入れることでFLESHの最大値を上げることができる。

  • ミニクリスタル(Mini Crystal): 脱出不可能な場所に嵌ってしまった場合、これを使用して以前のスポーン地点に戻ることができる。これはゲーム開始時から保持しており、使用した際に表示される「初期スポーン地点(Initial spawn point)」というのはWaynehouseのベッドの上である。

  • ムキムキアップリケ(Muscle Applique): POWERの最大値を1上げる。Viewaxが落としたり、ミニゲームで拾えたり、Airship内でSomsnosaからもらえたり、New MuldulやHylemxylemで買えたりする。

  • マルチジュース(Multi Juice): 全員を対象とし、WILLを75回復する。火傷(Burning)状態を解除する。4つのジュースをNew Muldulで組み合わせることでできたり、New Muldulで買えたり、壺から見つかったりする。20bonesで売れる。

  • マルチソウルスポンジ(Multi Soul Sponge): 死んだ味方全員を復活させる。復活した味方はFLESHの50%を回復している。4つのソウルスポンジをNew Muldulで組み合わせることでできたり、Hylemxylemで買えたりする。40bonesで売れる。

  • 多幹細胞(Multi Stem Cell): 全員を対象とし、FLESHを25回復し、再生(Regeneration)状態を長時間付与する。4つの幹細胞をNew Muldulで組み合わせることでできる。6bonesで売れる。

  • マルチコーヒー(Multi Coffee): 全員を対象とし、WILLを50%回復する。睡眠(Sleeping)・遅延(Lagging)状態を防ぐ不眠(Caffeinated)状態を付与する。New Muldulのカフェで売っていたり、4つのコーヒーをNew Muldulで組み合わせることでできたりする。6bonesで売れる。

  • パドル(Paddle): Viewax's Edificeにあるカヌーを使用するためのアイテム。Dedusmulnにもらえる。

  • 紙コップ(Paper Cup): Airshipの中にあるウォーターサーバーで使うと、WILLの最大値が25上昇する。Viewax's Edifice、2つ目のミニゲーム、Sage Labyrinthにある。

  • Pneumatophore: メニューの「所持品(THINGS)」から選択すると、エアーダッシュの操作方法を見ることができる。Pongormaからもらえる。

  • プールワイン(Poolwine): 使用すると発狂(Mania)状態が付与される。"Poolman"または"Poolmagne"が落とし、5bonesで売れる。

  • スカルボム(Skull Bomb): Drill Site(Drill Castle)で使用するための爆弾で、戦闘には使えない。New Muldulの宝物庫にある。

  • ソウルスポンジ(Soul Sponge): 対象の死んだ味方を復活させる。復活した味方はFLESHの50%を回復している。New Muldulのカフェで売られており、6bonesで売れる。

  • 賢者のトークン(Sage Token): Viewax's Edifice、Foglast、Sage Labyrinthにいる賢者からもらうことができ、3つ揃うとDisthlarn MoonのTVの電源をつけることができる。

  • 幹細胞(Stem Cell): 対象のFLESHを25回復し、再生(Regeneration)状態を長時間付与する。壺から見つけることがあり、"Silamvog"、"Progeny"、"Carassius"が使用することがある。3bonesで売れる。

  • 塔の鍵(Tower Key): Viewax's Edificeにいる賢者のいる部屋につながるドアを開ける鍵。Viewax's Edificeにある1つ目のミニゲームをクリアすることで解除できる障壁の中にある。

  • 上の部屋の鍵(Upper Chamber Key): Hylemxylemにあるグロテスクな扉の鍵。Hylemxylemにある螺旋階段を下って頑張ると見つかる。

  • 上の家の鍵(Upper House Key): New Muldulの宮殿に行く道中にあるバナナ付近の家の鍵。中には道具を組み合わせてくれる人がいる。1つ目のミニゲームで見つかる。

  • 器の部屋の鍵(Vessel Room Key): Hylemxylemにあるお風呂の部屋の鍵。Hylemxylemにたまりまくっているものを抜いた後に見つかる。

  • Worm Roomの鍵(Worm Room Key): Juice Ranchの北にある、Worm Podにつながる鍵。Juice Ranchに潜んでいた敵が落とす。

装備(手袋)一覧

  • 長手袋(Long Gloves): POWER +6の装備で、New Muldulの手袋屋において19bonesで購入できたり、衛星の賢者(Sage of Satellites)の手を拾うことで得られる。9bonesで売れる。

  • 軍隊のミット(Materiel Mitts): POWER +8/SPEED -16/FLESH +20の装備で、"Hand of Moodbleen"が落とす、もしくはNew Muldulの手袋屋において79bonesで購入できる。39bonesで売れる。

  • 革手袋(Pleather Gage): POWER +12/SPEED +12/FLESH +12の装備で、New Muldulの手袋屋において170bonesで購入できる。85bonesで売れる。

  • 巻きひげの手袋(Tendril Hand): POWER +18の装備で、Foglastの寺院で見つける、もしくはNew Muldulの手袋屋において350bonesで購入できる。175bonesで売れる。

  • 脳の指(Brain Digits): POWER +7/SPEED +50/WILL -10の装備で、Drill Site(Drill Castle)の鍵のかかった洞窟で見つけることができる。24bonesで売れる。

  • 伸縮する袖(Telescopic Sleeve): POWER +17/SPEED +60の装備で、New Muldulの宝物庫で見つかる。100bonesで売れる。

  • 呪われた手袋(Cursed Gloves): 装着者に火傷持続・脆弱持続状態付与/POWER +24の装備で、Foglastのスイッチを押さないと解除できない障壁の向こう側で見つかる。

  • 手袋の片っぽ(Single Glove): WILLの消費を半減/POWER +16/SPEED + 16の装備で、衛星の賢者(Sage of Satellites)からもらうか、Disthlarn Moonで500bonesで買うことができる。

  • ペプチドボドキン(Peptide Bodkins): 通常攻撃で対象に毒状態付与/POWER +16/WILL +10/FLESH -8の装備で、Sage Labyrinthで見つけることができる。125bonesで売れる。

  • 超能力の拳(Psychic Knuckle): POWER +30の装備で、Hylemxylemで見つけることができる。

装備(アクセサリー)一覧

  • ブーツ(Boots): FLESH +8/SPEED +6の装備で、"Truculent"が落としたり、宝箱から見つかったりする。8bonesで売れる。

  • 臓器の砦(Organ Fort): FLESH +35/POWER +3/WILL +12の装備で、New Muldulの食料品店で300bonesで1つだけ売っていたり、New Muldulの宝物庫で見つけられたり、Disthlarn Moonで300bonesで買ったりできる。150bonesで売れる。

  • コンバーターワーム(Converter Worm): WILL +50/装着者にコンバート状態付与(毎ターンFLESHの5%を失い、WILLの10%を回復する)の装備で、モニターの賢者(Sage of Monitors)からもらえたり、Disthlarn Moonで150bonesで買ったりできる。

  • コーヒーチップ(Coffee Chip):装着者に不眠持続状態付与/FLESH -2の装備で、New Muldulのカフェで180bonesで買えたり、Foglastで拾えたりする。

  • 柔軟する習慣(Ductile Habit): 装着者の受けるダメージを25%軽減/FLESH +20の装備で、Hylemxylemの宝箱からみつかる。

  • 色あせたポンチョ(Faded Poncho): WILL +25の装備で、宝箱からみつかったり、"Noncomfornist"が落としたりする。20bonesで売れる。

  • ジャンプスーツ(Jumpsuit): FLESH +14の装備で、いろんな敵が落とす。10bonesで売れる。

  • 牧場主のポンチョ(Rancher Poncho): 装着者の毒状態を防止/FLESH +18/SPEED +4の装備で、Juice Ranch(Somsnosa House)でもらえる。25bonesで売れる。

  • 輪っかのドーム(Looped Dome): 装着者の圧搾・毒状態を防止/FLESH +50/WILL +50/SPEED -25の装備で、Foglastの寺院や、Sage Labyrinthで見つかる。60bonesで売れる。

  • タープ(Tarp): 状態異常を解除・防止(持続状態系には効果なし)/SPEED -50の装備で、Sage Labyrinthで見つかる。

状態一覧

※注釈:「持続」とついている状態は、それぞれ元の状態と違う状態となっている。このため、例えば「火傷持続」状態のときに「火傷」状態になった場合、この効果は重ねがけされた状態になるため、スリップダメージを2回受ける羽目になる。

  • 死亡(Dead): FLESHが0になったときに付与される。また、ジェスチャーの"Perish"によっても付与される。

  • 防御(Defending): 次の攻撃のダメージを半減する。戦闘メニューの「防御する(Brace)」、ジェスチャーの"Poromer Bleb"や"Shield Circle(敵専用技)"によって付与される。また、所持品から「カップケーキ」を使用することで付与される。

  • 火傷/火傷持続(Burning/Perma-Burn): 2ターンの間、各ターン行動終了時にFLESH全体の5%が減少し、FLESH回復が半減する。この状態になると"Poolman"や"Poolmagne"が増殖しなくなる。ジェスチャーの"Soul Crisper"や"Volatile Product(敵専用技)"、"External Digestion(敵専用技)"によって付与される。また、どちらも効果は同じだが、後者の状態は装備から「呪われた手袋」を装備することによって永続的に続く状態である。

  • スタン(Stunned): 1ターンの間行動不能になる。ジェスチャーの"Lightning(Pongorma専用技)"、"Disruption(敵専用技)"によって付与される。

  • 溶解(Dissolute): 3ターンの間POWERが20%低下し、スリップダメージを受ける。ジェスチャーの"Dissolution(Wayne専用技)"や"Gizzard Spume(敵専用技)"、"Specterant(敵専用技)"、"Solvent Vortex(敵専用技)"によって付与される。また、所持品から「プールワイン」を使用することで付与される。

  • 融解(Discorporating): 溶解状態の上位互換で、POWERが30%低下し、ターン開始時に多くのFLESHを失う。この効果は1ターンの間続き、終了した後溶解状態に移行する。ジェスチャーの"Dissolution(Wayne専用技)"をチャージした状態で行うことで付与される。

  • 出血(Leaking): 毎ターンスリップダメージを受ける。ジェスチャーの"Nematode Interface"、"Allotrope(敵専用技)"、"Whip(敵専用技)"、"Sharp Fingers(敵専用技)"、"Mandible(敵専用技)"、"External Digestion(敵専用技)"によって付与される。

  • 発泡(Foamed): FLESHの最大値を25%増加させ、火傷・出血状態を防ぐ。ジェスチャーの"Foam Armor(Dedusmuln専用技)"によって付与される。

  • 毒(Poisoned): 毎ターンスリップダメージを受ける。ジェスチャーの"Telescoping Lashes(敵専用技)"、"Chomp(敵専用技)"によって付与される。また、所持品から「怪しいベリー」を使用することや、装備から「ペプチドボドキン」を装備し通常攻撃を行うことで付与される。

  • 睡眠(Sleeping): 2ターンの間行動不能になり、攻撃を受けると終了する。ボスは睡眠状態にならない。ジェスチャーの"Sleep Spores(敵専用技)"、"Time Sigil"、"Ether Gland(敵専用技)"、"Temporal Wasting(敵専用技)"によって付与される。また、所持品から「プールワイン」を使用することで付与される。

  • 遅延(Lagging): 3ターンの間ターンの最後に行動するようになり、遅延状態が終了した後睡眠状態に移行する。睡眠状態の項目でも言及された通り、ボスは睡眠状態にならない。ジェスチャーの"Time Sigil"、"Temporal Wasting(敵専用技)"によって付与される。また、この状態をジェスチャーの"Teledenudate"、"Solvent Vortex(敵専用技)"で解除した場合、速やかに睡眠状態に移行する。

  • 高速(Fast): 戦闘終了時まで続く状態で、1ターンの間2回攻撃する。ジェスチャーの"Accelerate(敵専用技)"によって付与される。

  • 脆弱/脆弱持続(Vulnerable/Perma-Vuln): 攻撃を受けると2倍のダメージを受け、状態が解除される。また、防御状態になることでも解除できる。ジェスチャーの"Shatter(敵専用技)"、"Run Over(敵専用技)"、"Whip(敵専用技)"によって付与される。また、装備から「呪われた手袋」を装備することで付与される。また、どちらも効果は同じだが、後者の状態は装備から「呪われた手袋」を装備することによって永続的に続く状態である。

  • 反射(Inviolable): 通常攻撃やジェスチャーによるダメージ・状態異常含むあらゆる攻撃を無効化する。攻撃を受けるとこの状態は終了し、攻撃してきた対象に反撃し、大ダメージを与える。ジェスチャーの"Reactive Shield(敵専用技)"によって付与される。

  • コンバート(Converting): 毎ターンFLESHの5%を失い、WILLの10%を回復する。装備から「コンバーターワーム」を装備することで付与される。

  • 怠け(Indisposed): 3ターンの間行動不能になる。重ねがけには効果がない(行動不能になる期間は延長されない)。ジェスチャーの"Arcane Indisposal(敵専用技)"によって付与される。

  • 不眠/不眠持続(Caffeinated/Perma-Caff): 睡眠・遅延状態を防ぐ。所持品の「コーヒー」もしくは「マルチコーヒー」によって付与される。どちらも効果は同じだが、後者の状態は装備から「コーヒーチップ」を装備することによって永続的に続く状態である。

  • アンビリカル(Umbilical): ジェスチャーの"Tether Homunculus(敵専用技)"によって付与される。これは2ターンの間続き、その後"Sacrifice Homunculus(敵専用技)"が発動して終了する。この状態をジェスチャーの"Teledenundate"によって解除すると、怒り状態に移行する。

  • 怒り(Angry): 戦闘終了時まで続く状態で、POWERが大幅に上昇する。"Post dog"、"Feral Hydrostat"にダメージを与える、または"Fonthintrelpine"のFLESHを150以下にしたとき、"Bomelaug"に"Teledenudate"を使用したときや"Odozeir"を先に倒したときの"Carsoro"に付与される。

  • ラッピング(Wrapped): 通常攻撃以外の全ての攻撃を無効化する。通常攻撃を受けた場合、この状態は終了する。ジェスチャーの"Rewrap(敵専用技)"によって付与される。

  • 圧搾(Squeezed): 3ターンの間スリップダメージを受け、通常攻撃やジェスチャーの威力が大きく低下する。ジェスチャーの"Cranial Glom(敵専用技)"によって付与される。

  • 再生(Regenerating): 毎ターンFLESHを回復する。所持品から「幹細胞」や「多幹細胞」を使用することで付与される。

  • CLEAN: 1ターンの間、またはこの状態が解除されるまで、状態異常を防ぐ。スタン状態を防ぐ効果はなく、スタン状態になった場合CLEAN状態は速やかに終了する。WaynehouseやAfterlifeの風呂に入ることや、Hylemxylemの特定の箇所で付与される。

  • 保護(Insulated): 3ターンの間、またはこの状態が解除されるまで、状態異常を防ぐ。スタン状態を防ぐ効果はない。ジェスチャーの"Fate Sandbox"によって付与される。

  • チャージ(Charged): それぞれの専用技(Dissolution/Wave Artifice/Foam Armor/Lightning)の前に付与されていると、専用技の威力や効果が強化される。一部の敵は、この状態でないとできない攻撃・ジェスチャーが存在する。

  • 発狂(Mania): 1ターンの間POWERと最大WILLが25%上昇し、状態が終了した後は睡眠・溶解状態になる。所持品から「プールワイン」を使用することで付与される。

ジェスチャー一覧

  • Dissolution(WILL:20): Wayneの専用技。対象に溶解状態を付与する。また、チャージ状態で行うと敵に融解状態を付与し、"Poolman"と"Poolmagne"に更にダメージを与えることができる。

  • Lightning(WILL:30): Pongormaの専用技。対象にPOWERの175%のダメージを与え、使用者は1ターンの間スタン状態になる。また、チャージ状態で行うと対象により多くのダメージを与え、火傷状態を付与し、スタン状態にならなくなる。

  • Foam Armor(WILL:25): Dedusmulnの専用技。対象の味方のFLESHを50回復し、発泡状態を付与する。また、チャージ状態で行うと対象がすべての味方になる。

  • Wave Artifice(WILL:50): 全ての敵にPOWERの80%のダメージを与える。チャージ状態の時、ランダムな敵に2回追加攻撃する。

  • Poromer Bleb(WILL:10): FLESHを1/3回復させ、防御状態を付与する。Waynehouseで習得できる。

  • Soul Crisper(WILL:30): 対象に火傷状態を付与する。"New Muldul"で習得できる。"Poolman"や"Poolmagne"の増殖を防ぐために使うと良い。Viewax's Edificeで習得できる。

  • Time Sigil(WILL:30): 対象にダメージを与え、遅延状態にする。

  • Fate Sandbox(WILL:50): 対象に保護状態を付与する。スタン状態には意味がないので、使用しないこと。Juice Ranch(Somsnosa House)で習得できる。

  • Link Mollusc(WILL:60): 使用者の全ての状態異常を全ての敵に移す。圧搾状態は移せないので、使用しないこと。Foglastで習得できる。

  • Nematode Interface(WILL:15): 対象および使用者に出血状態を付与する。発泡状態または保護状態になっているときはこの状態にはならないので、"Nematode Interface"を使用するときは"Foam Armor"や"Fate Sandbox"を事前に使用しておくこと。Drill Site(Drill Castle)で習得できる。

  • Teledenudate(WILL:40): 味方の状態異常を解除し、敵のプラスの状態を解除する。 高速・怒り状態には効果がない。アンビリカル状態の"Bomelaug"に使用すると怒り状態になるので、使用しないこと。Afterlifeで習得できる。

  • Charge Up(WILL:10): 使用者にチャージ状態を付与する。"TV Island"でアンテナを渡すと、チャージの効果が高くなる。専用技または"BOMBO - GENESIS"を使う際に使用すると良い。TV Islandで習得できる。

  • BOMBO - GENESIS(WILL:99): 使用者はチャージ状態でなくてはならない。全ての敵にダメージを与える。ダメージは仲間の現在のWILL/100倍され、全員のWILLは全消費される。チャージ状態でないときはダメージが微々たるものになる。Disthlarn Moonで習得できる。

  • Perish(WILL:0): 使うと全員死んで、速やかにAfterlifeに至ることができる。

敵のジェスチャー一覧

  • Charge Up: ほとんどの敵が使用するジェスチャーで、使用者にチャージ状態を付与する。

  • Call For Help: "Tyro"、"Wandering Tyro"が使用するジェスチャーで、1回の"Call For Help"につき1体の敵を召喚することができる。召喚される敵は"Cave Cineast"、"Road Fleam"、"Silamvog"のいずれかで、1回の戦闘につき3体の敵しか召喚することができない。チャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Stab: " Tyro"、"Wandering Tyro"、"Carassius"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与える。

  • Chomp: "Post Dog"、"Feral Hydrostat"、"Carassius"、"Carsoro"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与えるとともに、確率で毒状態にする。怒り状態においてのみ使用することができる。

  • Glaive Arc: "Cave Cineast"が使用するジェスチャーで、全体にダメージを与えるとともに確率で2倍のダメージを与える。

  • Shatter: "Silamvog"、"Coiffed Stalker"が使用するジェスチャーで、対象に少しダメージを与えるとともに脆弱状態を付与する。

  • Accelerate: "Galliform"、"Noncomfornist"、"Fonthintrelpine"が使用するジェスチャーで、使用者に高速状態を付与する。

  • Whip Kick: "Truculent"、"Limber Truculent"が使用するジェスチャーで、対象に2回ダメージを与える。

  • Disruption: "Truculent"、"Limber Truculent"が使用するジェスチャーで、対象にスタン状態を付与する。

  • Four Slices: "Highway Fleam"、"Noncomfornist"が使用するジェスチャーで、ランダムな対象に4回ダメージを与える。

  • Self Destruct: "Warpo"が使用するジェスチャーで、対象に150ダメージを与え火傷状態を付与する。使用者は死亡する。

  • Lambaste: "Poolman"、"Poolmagne"、"Courtier"、"Hand of Moodbleen"が使用するジェスチャーで、対象に少ないダメージ3回と通常ダメージ1回を与える。

  • Multiply: "Poolman"、"Poolmagne"が使用するジェスチャーで、使用者は分裂し、FLESHなど状態を維持したコピーが生まれる。使用者が火傷状態の場合は使用できない。

  • Allotrope: "Poolmagne"が使用するジェスチャーで、カウンター攻撃であり、対象にダメージとともに出血状態を与える。

  • Whip: "Mycetic"、"Jaded Mycetic"、"Foliated"、"Carsoro"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与えるとともに脆弱・出血状態を付与する。"Mycetic"、"Jaded Mycetic"はチャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Sharp Fingers: "Viewax"、"Hand of Moodbleen"、"Viewaxian"、"Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに出血状態を与える。

  • Spiky Radius: "Viewax"が使用するジェスチャーで、使用者以外全員にダメージを与える。チャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Tube Steak Manifold: "Courtier"が使用するジェスチャーで、敵全体のFLESHを全回復する。

  • Temporal Wasting: "Coutured"、"Fierce Coutured"、"Odozeir"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに遅延状態を与える。

  • Reactive Shield: "Coutured"、"Fierce Coutured"が使用するジェスチャーで、使用者に反射状態を付与する。

  • Shield Circle: "Progeny"、"Mycetic"が使用するジェスチャーで、敵全体に防御状態を付与する。"Progeny"はチャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Sleep Spores: "Ectrolan"が使用するジェスチャーで、カウンター攻撃であり、使用者以外全員に睡眠状態を付与する。

  • Telescoping Lashes: "Ectrolan"、"Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに毒状態を与える。

  • Graft: "Silamvog"、"Courtier"、"Bomelaug"が使用するジェスチャーで、対象を回復し、脆弱状態を解除する。

  • Cranial Glom: "Hand of Moodbleen"、"Progeny"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに圧搾状態を与える。

  • Mandible: "Squid"、"Progeny"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに出血状態を与える。チャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Volatile Product: "Squid"、"Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに火傷状態を与える。

  • Ether Gland: "Fonthintrelpine"が使用するジェスチャーで、対象全体に睡眠状態を付与する。

  • External Digestion: "Fonthintrelpine"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与えるとともに出血・火傷状態を付与する。

  • Tether Homunculus: "Bomelaug"が使用するジェスチャーで、使用者にアンビリカル状態を付与する。アンビリカル状態終了後、"Sacrifice Homunculus"によって対象全体に大きなダメージを与える。

  • Gizzard Spume: "Galliform"、"Carsoro"、"Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象にダメージとともに溶解状態を付与する。

  • Thunderbolt: "Odozeir"、"Sauoplit"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与える。使用者はスタンする。

  • Rewrap: "Odozeir"が使用するジェスチャーで、対象にラッピング状態を付与する。

  • Kisses: "Odozier"、"Motor Hunter"が使用するジェスチャーで、対象全体にダメージを与える。

  • Specterant: "Coiffed Stalker"が使用するジェスチャーで、対象全体にダメージを与え、確率で溶解状態を与える。

  • Photon Grapeshot: "Noncomfornist"が使用するジェスチャーで、対象全体にダメージを与える。実は防御(Defending)状態を無視しているのではないかという説がある。チャージ状態においてのみ使用することができる。

  • Solvent Vortex: "Carassius"が使用するジェスチャーで、対象全体にダメージを与えるとともに溶解状態を付与する。また、チャージ・CLEAN状態以外のよい状態(発泡状態を含む)を解除し、敵全体の状態異常を解除する。

  • Arcane Indisposal: "Foliated"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与えるとともに怠け状態を付与する。

  • Awaken Lance: "Motor Hunter"が使用するジェスチャーで、ともに出現する"Highway Fleam"を犠牲にし、対象全体に大ダメージを与える。

  • Run Over: "Motor Hunter"が使用するジェスチャーで、対象全体にダメージを与えるとともに脆弱状態を付与する。

  • Teardown: "Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象にダメージを与える。

  • Summon Minions: "Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、カウンター攻撃もしくは通常攻撃として使用する。それぞれ1体または2体の"Progeny"を召喚する。

  • Killer Trees: "Lord Gibby"が使用するジェスチャーで、対象全体に大ダメージを与えるか、FLESHを1にする。使用した後、すべての"Progeny"は消滅する。

参考文献

あとゲーム内データ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?