見出し画像

ホテルステイ5日間で気づいた、テレワークのメリットデメリット@フェアフィールドバイマリオット大阪難波

ホテルステイ5日間してきました。
(目的はマリオットのタイトル維持のためです。)

場所は、フェアフィールドバイマリオット大阪難波です。
大阪在住なのに大阪のホテルって贅沢!?いえコスパ重視です。
ホテルレビューについては、私よりも詳しくて上手な方がたくさんやっておられるので、そちらをご覧ください。

私は、ハード面より5日間ホテルステイして感じたこと
つまりソフト面を書きたいと思います。

最初は快適だった

仕事が終わって夜にチェックインした。一人なのでキングサイズベッドの部屋にアサインしてもらった。

2020年7月にオープンしただけあってとてもきれい。必要なものはすべて揃ってるしミネラルウォーターも2本準備されてた。難を言えばシャワールームだけで浴槽がなかった。インバウンドの外国人を意識して作ったんだろうな~しかもマリオットは外資系だしってことで納得。

その日はぐっすり眠りについた。枕はもうちょっと固めがいい。ベッドの硬さはちょうどよかったな。結構敏感なんです(^^;

次の日は知り合いとのランチ会だったので、昼間は出かけていた。夕方ホテルに戻って少し仕事をした。

何も邪魔されるものがない空間でパソコンに向かうとサクサク仕事が捗る。これけっこういい感じ!そういえば去年の出版の追い込みも淡路島のホテルで執筆したんだった。

普段は自宅で仕事をすることが多いので、家事も合間に出来るし、便利といえば便利だけど、なんせ気が散るし、あれもこれもやろうとして結局あれもこれも片付かないハメになる。

ホテルステイはそういう意味では、集中出来るので、クリエイティブな仕事をする時に向いている。これがラグジュアリーホテルだったらリラックスし過ぎて、仕事脳にはならない。

このホテルはそのあたりがちょうどよい。シンプルなので余計な装飾もなく、ナチュラルカラーでまとめられているので、仕事するのに向いている。

困るのは食事

ひとりでご飯屋さんに入るのが苦手。なので、関東出張時も会食がない時は成城石井やデパ地下で総菜やおにぎりを買ってホテルでもそもそと食べる。

食事って誰かと一緒に食べることで美味しさが増すと思ってるから、1人ご飯は味気ない。どんなご馳走でも一人で食べるのは嫌だな。だから一人暮らしはできないと思う。

今回のホテルステイも近くのデパートやIKARIスーパーで仕入れたものを一人で食べた。ほんと味気なかった。。。

楽といえば楽なんだけど、せめて自分で作ったものを食べたいと思った。

特にコロナ禍で外食する機会がほんと減って、自炊も健康的な食事を心がけていたから、味付けも薄味になり、

より外のご飯は味が濃すぎると感じる。ヘルシーな玄米のお弁当を見つけたときは、ほんと嬉しかった。

コワーキングは合わない

そのホテルにはコワーキングスペースがあって、自由に使えた(マリオットのランクによる)

ホテルの部屋もいいけど、コワーキングもいいかもとパソコン抱えて行ったけど、他に人がいるスペースはダメだ。気が散る。

Airpods Proでノイズキャンセリングしても、目に入るもの、つまり人が動いたりするともうだめ。集中できない。

どちらかといえば集中力はある方だと思うんだけど、人の出入りがあったり動きがある場所でクリエイティブな仕事はできないと断念して、部屋に戻った。

よくカフェで仕事をしたり勉強をしたりする人がいるけど、脳の構造がどうなっているんだろう?人がいる方が集中できるのかな?私は、無理だわ。

よって、事務所代わりに借りているコワーキングにも全くいかなくなった。だって家の方が集中出来るから。私は一人の空間が良いと判明した。今更か。。。


3日目はそんなことで、コワーキングスペース半分、ホテルの部屋半分で仕事をした。家事をしなくて良いので、時間に余裕ができてNetflixを観る時間もあった。楽しい♪

ホテルの部屋にこもって気づいたこと

4日目はホテルの部屋で一日中仕事をした。あ、ご飯の買い出しには行った。例にもれず、1人でモソモソと食べた。

快適なホテル生活もちょっと飽きて来た。家事をしなくていいんだけど、仕事ばっかりだと煮詰まる。家で仕事をするときは、家事で気分転換をしてるんだろうな。


煮詰まった頭を冷やそうとキッチンにでコーヒー淹れに行ったら、レンジの汚れが気になって磨き始めたら1時間たったってこともざらにある。

あ~また余計なことに時間を使ってしまった。。。と罪悪感にさいなまれるけど、結構それがいい気分転換になって、そのあとの仕事がスムーズにできるような気がする。

だからホテルで仕事っていうと、仕事ばかりできていいな~って思ってたけど、それも辛いものがある。

私には、家事と仕事の両方が必要なんだ。それが私のワークスタイル。これは一生変わらない。

前に誰かに聞かれた「家事代行とかやってるんですか?」って。「家事代行の方に来てもらう前に、散らかってたら恥ずかしいと掃除しちゃいそうだから意味ないと思い頼んでません。」と答えた覚えがある。

それも理由の一つではあるが、家事が好きだし仕事の合間にやることで気分転換になるから、手放したくないというのは本心かも。

人それぞれ考え方あるだろうけど、私は家事を好きでやっています。

でもこれがテレワークだとしたら。。。と発想を広げた。

テレワークのメリットデメリット

世の中テレワークが推進されてて、取り入れている企業も増えて来た。うちの娘は二人ともテレワーク。長女は大阪の自宅で。次女は東京の1ルームで。

ホテルステイで仕事して、これずっとだとキツイなと思った。次女の気持ちがよくわかった。出勤しなくていいのは楽だけど、1人で部屋でずっと仕事は辛いと言ってた。

そりゃー都心の狭い1ルームで、一日中誰とも会わずに仕事してたらそりゃ気が滅入るだろう。

テレワーク中でも毎日誰かと話す機会を作ることも大事だ。社員を監視する目的ではなく、コミュニケーションをとる手段として。だれとも話さず黙々と仕事ができる環境も良し悪しだ。孤立感はんぱない。

よって私もホテルステイでテレワークを経験して、次女と同じような環境で働いている人の疑似体験ができたということだ。

ひとそれぞれの働き方のバランスは違う

テレワークだけに限らず、人それぞれバランスの良い働き方がある。私は3日連続人と会う仕事をすると1日一人での仕事を入れたい。

3日連続外での仕事をすると、1日内勤を入れたい。それが私の一番パフォーマンスがあがるベストバランス。

自分のベストバランスを見つけて、それを個々に管理して働けるようになる世の中がいいなと思う。

今は起業しないと自由にならない部分があるけど、私が知ってる会社は、社員さんが好きに出勤とテレワークを決められるらしい。

言われたようにしか動かない社員さんより、自分で考えてしかも自己管理できる社員さんがいいに決まってる。

そんなこともホテルステイで考えていた。

いつでもどこでも誰とでも好きなときに好きな場所で好きな仕事を

そんなキャッチフレーズはよく起業家が使うけど、今後は企業も使うようになるんじゃないかな?

決められたことを決められた時間で決められた報酬で働くより、いつでもどこでも誰とでも好きなときに好きなときに好きな場所で好きな仕事をしていいよ

という会社が増えてくればいいな~って思った。その方が業績上がるんじゃないの?

って会社勤めしたことないから言えることかもね!

ということで、雑記にしては3000文字書いたわ。今日はここまで。
読んで下さってありがとう~~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?