見出し画像

"able sustain."にようこそ

クリエイティブエージェンシーS(C)hinatown.(以下、シャイナタウン)代表の李アキトモ、able sustain.担当のエリナです。私たちはストリートダンス、ファッション、日米のチャーニーズカルチャーを偏愛する組織です。

https://schinatown.com/

サステイナブルプログラムを始動した背景は、ビジネス活動、文化活動をする上で、地球や人間以外の生物との関係性を日々考えることが多く、それを思考で終わらせるのではなく、自ずと組織内外とアクションしていくべきと自然に判断した為です。できることは限られますが、常に等身大で臨み、適切な最新情報と学びをキャッチしていき、自分たちの言動に置き換えていきます。そして、人間が生み出す文化と人間を取り巻く環境が健全に繋がり続けることを願うコミュニティーの一員でありたいと思います。

able sustain. とは?

シャイナタウンが好きな、ファッション、ストリートダンス、広告、イベント、フードなど領域の中で、いかに地球資源、残すべき伝統、知識、技術、文化は何かを捉えながら、温故知新、温故創新による多様性に寄与できるのか。
組織としてのブランディングやプライドも大切ですが、コンシャスネスをより大事に。過激なアクティビストに発展しないよう緩く俯瞰できる余裕を持って、サステイナビリティを提示していくプログラムです。

名前の由来

"able sustain."はsustainableの言葉遊び。
ピジン言語はご存知でしょうか? 2ヶ国語が混合されて出来た通用語のことで、文法はひとまず、単語を連ねたシンプルさが特徴で、アメリカなど植民国家内での働き手として移住してきた移民同士の共通語として生まれました。"able sustain."は、ピジン英語からインスピレーションを得て作った造語であり、シャイナタウンのアイデンティティーである”異文化混合の美学”を反映しています。

ロゴ制作背景

地球、ユニバースを大切に、をいかに分かりやすく提示できるか、を考え辿り着いたデザインです。円に、あえてデザインを加えずにいるのは、地球以外の惑星や未開拓の地に人間や地球生物が移住したとしても、その地のネイティブの持続可能性を破壊しないで欲しいという願いが込められています。

活動内容

まずはnoteにて、執筆活動を中心に、私たちが偏愛する文化にまつわる持続可能性を、時には緩く、時にはエデュケーショナルに。人々を集めて、講義やディスカッションの場を設けるなど、哲学的な空気とストリートマインドを融合したスタンスで活動して参ります。

展望

1% for the planetやThe One Heart Movementのような、自然環境保護の必要性を理解する団体との協業を目指し、"able sustain"自体が単体として、広く認知されるプログラムへと発展することを目指します。

みなさま、これからどうぞ宜しくお願い申し上げます!
お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?