見出し画像

集客=経営改善じゃないからね。

岩手青森行脚を終えて宮城へ
毎度のことながら我が家は最高です。

僕の上陸に合せていつものように雪が降ってきました

今回の出張は3日で4件のコンサルティングを行ってきました。
カフェ、パスタ、居酒屋二件
金融機関案件の居酒屋支援はともに二年目最終年、お陰様で過去最高利益と月商達成
カフェは依頼頂いて間もないため今はメニューブックコンサルティングで客単価向上と口コミ増加を目指す。
パスタも着手して間もないですが、現在業態変更に向けて進んでいる状況。
ともに効果が期待できる手応えです。
飲食店のお医者さんを自称してる以上は結果を出さないとね。

集客その前に(小林製薬)

経営改善の問い合わせで一番多いのが
「集客を強化したい」という相談事
集客=利益
だと思ってる店が多いようです。

これ大きな間違いですよ
まじで

ぶっちゃけて言えば、飲食店は営業開始から今まで来店されたお客さまが全てリピーターになってくれていたら繁盛してる理屈なんですよ。
それが出来ていないから新規客をずっと獲得しつづけていくしかないという事。
つまり店の魅力や仕組みが整ってないのが問題。
バケツに穴開いてる状態で集客をしてもどんどん穴から抜けていくって事です。これに気づかずひたすら集客集客と言ってる店が多いし、そこに漬け込んで商売してやろうと考えてる業者も多い。


バケツの穴を塞ぐのが先

コンセプトは店主や建物、立地とマッチしてるのか
料理感はコンセプトにそっているか
量は?盛り付けは?
原価率や固定費は?
オペレーションは?接客は?
メニューブックは価値を伝えきれていて戦略的か?
などなど
集客前にやるやること大量にあるんです。

細かい事を丁寧にやっていってバケツの穴を塞いでから集客にも力を入れていく、という事。
僕の場合は集客も誰かに依頼して、というやり方はあまりしませんが
飲食店の集客はこういった流れでやらないと無駄になりますよ、というお話でした。

※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?