見出し画像

徳島軒「春陽軒」さん開業支援

実は昨年から徳島市でラーメン店の開業支援してました。
元々徳島ラーメンの名店として有名だったけれど、店主の体調不良により一旦廃業したお店が
なんと義理の息子さんが引き継ぐ!という事で装いも新たに再スタート。
立地も物件もイチからって事で僕に白羽の矢が立ちました

息子さん全く飲食素人なのと、新しい物件で店やるんで親方(お義父さん)も若干の不安があるという事で足りない部分をサポートしてくれ!という内容。すでに立地と業態は決まってる、というたまにある感じの開業サポート。

本当は業態によって立地探したりするのがあるべき姿なんですけれどね。腕が鳴ります。

新しいんだけど、いかに老舗っぽさを残すかみたいなチューニングがめっちゃ楽しくてね。

この暖簾かっこいいでしょ。元の店舗で頑張っていたコイツをどう活用するかとかワクワクしかない。このかすれ具合は狙って出せないんだよな。

いわゆる茶系徳島ラーメン

商品のクオリティも現在仕上がり8割ってところ。4月開業に向けてますます美味しくなるんで期待しかないっすね。

店内レイアウト、販促、看板、入口周り、近隣対策、SNSなどなど一気通貫でやれるのが僕の強みなのでフレキシブルに頑張ってきましたよ。

そういえばこちらで徳島の開業支援6軒目でしたね。開業支援したとこどこも好調なんで、春陽軒さんも繁盛間違いないっすな。

最初は不慣れだと思うんで長い目で見てあげてくださいませね(笑)

貴重な仕事風景

引き続き新規開業依頼待ってまーす。いい店作りましょー

この記事が気に入りましたらぜひフォロー&スキ!大好き!をよろしくお願いいたします。
※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?