見出し画像

6月のテーマ「暦の吉凶(天赦日など)」

節入り日前日のオンライン朝セミナー「暦と運勢」。
2回目が無事終了しました!
今回も大変多くのご参加ありがとうございました!!!

吉方位の取り方や調べ方、吉方位へ行ったときの過ごし方などをテーマに沿ってお話したあと、5月の九星別運勢なども解説しました。

「今まで吉方位の取り方を勘違いしていました!」
などのご感想も頂きました。
九星気学の「吉方位」というものを正しく知り、サイトやアプリなども活用しながらより実践しやすく感じて頂けたならうれしいです。

今回の内容をダイジェスト版にしたものがこちらです⏬

そして、次回のオンライン朝セミナー「暦と運勢」
6月のテーマは

「暦の吉凶(天赦日など)」

6月10日は「天赦日」です!
天赦日は暦上の最大の吉日と言われています。
天赦日が来る前に、その意味をちゃんと理解して、上手に活用しませんか?

とはいっても複雑な暦。
天赦日以外にも一粒万倍日、不成就日、大安や仏滅などの六曜…暦注と言われるものには色々なものがありますよね。

十二直や二十八宿などもネットで見れば簡単な吉凶はわかります。
でも混在していてどれどう違うのかよくわからないものも多くありませんか?

そこで今回のテーマ「暦の吉凶(天赦日など)」では、

✓それぞれどういう意味での吉凶なのか
✓気にした方がよいものと気にしなくてよいものはどれか
✓どんなときにどれを重視すれば良いか

こんな疑問にもお答えできる内容でお届けします。
きっと暦を見るのがさらに楽しくなりますよ。
みなさんのご参加をお待ちしております!

6月5日(日)「芒種」前日
9:00a.m.~10:00a.m.

テーマ:
「暦の吉凶(天赦日など)」

内容:
天赦日、一粒万倍日などをはじめとした暦注の話、6月の吉方位と凶方位、6月の九星別運勢など

参加費:
¥1、600
(※LINE登録者の方にはアーカイブ動画配信もあります。)

用意するもの:
筆記用具、6月の暦(チケット購入後にダウンロードできます。)

今回も事前知識や準備などは特に必要ありません。
ぜひお気軽にご参加ください!

お申し込みはBASEから⏬

※ チケットをご購入後、PDFファイルをダウンロードしてください。その2ページ目にセミナー参加のURLがあります。