見出し画像

5月4日(水祝)「暦と運勢」

5月もやります!
オンライン朝セミナー「暦と運勢」🌿

まだまだたくさんお伝えしたいことがあります!

5月4日(水祝)9:00~10:00
テーマ「祐気取り(吉方位取り)」

5月のテーマは

「祐気取り(吉方位取り)」

九星気学は方位学と言われるほど方位を大切に考えます。
生年月日によってそれぞれの吉方位を取ります。
その土地の「氣」を頂くことで運気を良い方向に巡らせ、機運を得るという考え方です。

・吉方位と凶方位とは?
・吉方位の選び方
・吉方位をいつ使うか
・吉方位に行ったら何をすればよいか
・吉方位を取ったらどうなるか
・今年の九星別吉方位

吉方位に関することをすべて解説します!

今回は基本的な吉方位の取り方や活用の仕方、おすすめのサイトやアプリなどもご紹介したいと思います。

その他にも

✔ 5月の暦と吉日と凶日
天赦日や一粒万倍日など、すぐに確認できる吉日をご紹介します。
気になる時にすぐチェックできる暦とともにご活用ください。

✔︎ 5月の吉方位と凶方位
お出かけや大きなお買い物など。
ちょっとしたことに方位を選んで、少しずつ運気アップ⤴︎⤴︎⤴︎

✔ 5月の九星気学による運勢
今はGOなのか、STAYなのか。
自然の流れに沿った過ごし方をアドバイスします。
暦に関してのご質問にもお答えします。

毎月の節入り前日、朝の9:00~10:00に開催します。

☑︎今月の吉日と運勢をチェックしたい!︎︎︎︎
☑︎旅行、引越し、イベントなど大事な動きがある!︎︎︎︎
☑︎家族で吉方位に行きたい!

このようなときにはぜひおすすめです。
毎回、①暦のテーマに沿ったのお話、②その月の吉日と凶日、③その月の吉方位と凶方位、④その月の九星気学による運勢 をお伝えします。

ビデオオフOK、途中入退出OKです。
参加費は¥1,600。
スマホにも保存できる1ヶ月の暦(PDF/画像)付きです。


先日の第一回目の様子のダイジェスト版です。
たいへん多くの方にご参加いただきました!

知識や準備などは何も必要ありません。
毎月行いますので、必要やご都合に合わせてご参加いただけます。
ぜひご活用ください!
たくさんのご参加お待ちしております。

お申し込みはBASEからどうぞ。
チケットをご購入頂くと、PDFファイルがダウンロードできます。
1ページ目は暦となっており、2ページ目にはセミナーの参加URLが記載されています。