見出し画像

日経平均株価 7/27

本日も日経平均の予測を勝手にやっていこうと思います。

結論今はやらない。やるとしても売り”かな”くらいでいいと思います。

現状

安値は切り上がってはいる。しかし高値はというと前回高値に届かずに横ばいを始めている。横ばいでも5日線の上であれば救いはあるもののそれも無し。そして7月という括りで見ると高値圏であると言えます。以上から今からの買いは無いかと考えます。
全体として見ると3月まで下落して3月から横ばいそして今もその横ばいの中ということになります。その一定のレンジ圏で動くことを予期するのであってもレンジの高値圏ということで今からの買いは無く、やるとしても売り。
このまま動き上がっていったとしても買いに行くのは前回高値を抜けたところとなる。前回高値を抜けれがレンジという括りから抜けれるので下落後の横ばいから上昇という形に乗れることから少し待って安全確認してからでもいいのではと考えます。

今後

さて上で今からの買いの危険性を記しましたが、今後どういった動きをすれば買っていけるのでしょうか?
それは先も述べたようにこのまま上昇して前回高値を抜けるというのが一つ。
しかし、もっといいのがこのまま下落して26800円近辺での反発を確認してからの方がいいと思います。株は安く買って高く売るのがいいのであればここから下落してからの方がより多くの利益を狙えるのでは無いでしょうか?
テクニカル的にいうとこれまでの流れで100線の影響をかなりウケているように見えます。また、100と20の位置からほぼ同時に今回は反発という流れになりそうに見えます。そう言ったことから最初に言った売りというのも狙えてここまでではないかと思います。

前回の予告で大きな流れもやりますと言ったのが少しできたと思いますので今後の予測に役立てればと思います。今日は以上となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?