見出し画像

Day27

今日は家から一歩も出ませんでした。初めてかなw

部屋の掃除、開いてるタブやメモ、そしてこの留学日記や写真などの整理をひたすらしました。物理的な目に見える整理とともにソフトな部分、デジタルな情報整理もしていかないと自分の整理ができないですね。基本的に1週間くらいで部屋も散らかってしまうタイプの人間ですが、留学を機にこまめに(少なくとも週1では)整理ができるように頑張りたいと思います。
受験勉強では復習が大事だということは皆さん言われたと思いますが、勉強に限らず全てにおいて復習(内省や振り返り)をする時間はとても大事です。僕のようにいろんなものにすぐ興味を持って触れていくのはその表面というか存在をある程度まで知り世界を広げるには良いと思います。ただ、そこを深掘りして人に語れるだけでなく議論できるまでには到達しにくいです。ある程度一つの分野をプロフェッショナルまで極めたら、その抽象化や転用で考えられますが、僕のレベルだとまだまだ受け売りになってしまいます。
つまり何が言いたいかというと、時には鈍行列車を選び寄り道することが必要だということです。これができないと結局は何も進んでない、景色が目まぐるしく変わるだけのメリーゴーランドやコーヒーカップに酔いしれているだけになるのです。

さてさて、話は変わり今日ちょっとびっくりしたことを。
日本のニュースもLINEなどで入るのですが、AAAのリーダー事件は衝撃でした。小・中学生の時に好きだったアーティスとというかアイドル・ダンスグループだったので悲しいですね。段々メンバーが減ってはいましたが、この形でいなくなってしまうのは辛いですね。

頂いたサポートは留学生活やKindleでの書籍購入に利用します。